カスタマイズ CHAOYANG FLYING DIAMONDを使ってみた GAVELのカスタム禁止令が解除されましたので(笑)、早速タイヤを交換しました。実走を踏まえて軽くレビューしてみたいと思います。あまり情報がないので貴重かも? 2024.04.27 カスタマイズグラベルロード自転車
ライド記録 30年来の悲願達成!水呑峠へ行ってきた! 三重県に水呑峠というのがありまして、サイクリストなら一度は行ってみたいと考えたことがある憧れの場所なんです。自分もサイクリングを始めた30年前くらいからずっと行きたいと思ってたんですが、「そのうちに」と思っているうちにすぐ通行止めになってし... 2024.04.19 ライド記録自転車
ライド記録 紀伊半島最深部へのライド 合川からさらに奥、R371沿いの木守・五味地区は紀伊半島でも到達することが最も困難な最深の地です。長年ここへ行ってみたいと憧れていたのですが、なかなかできない事情がありました。というのも、駐車できそうな場所が全くないのです。少なくともまとも... 2024.04.14 ライド記録自転車
ライド記録 古座川から大鎌椎平林道を経て見老津へ 今年初の紀南遠征に行ってきました。1日目はどこ行くかよく考えてなかったのですが、泊まる場所の関係でいつもの虫喰岩から出発。海側まで出て帰りはサイクルトレインで戻ってこようと思いました。古座川から海側へ抜けるにはいろんなルートが考えられますが... 2024.04.13 ライド記録自転車
ライド記録 竜王山と法花林道 Twitterのフォロワーさんから伊賀に法花林道という手頃なグラベルがあると聞き、どうせなら前から目をつけていた竜王山と一緒に行ってみたいと思いました。サイクリングとハイキングを組み合わせるという新しい手法を試してみるにもちょうど良い機会で... 2024.04.02 ライド記録登山自転車
ライド記録 林道上笠間岩屋線 大和高原の道はすべて知り尽くしている!と自負していたのですが、何と未知の林道を発見してしまいました。きっかけは茶臼山へ行く道を調べるためにGoogleマップを眺めていたときのことです。その茶臼山の登り口から反対側に伸びる見慣れない道があるこ... 2024.03.27 ライド記録自転車
ライド記録 若草山~石切峠 グラベルロード買ってからまともに乗ってなかったんですが、ようやくグラベルらしいところを走りに行けました。MTB時代にはよく行ったコースですが、若草山に登って奈良奥山ドライブウェイ経由で石切峠を越えてきました。グラベルロードは必要か?で揺れて... 2024.03.11 ライド記録自転車
グラベルロード NESTO GAVELのファーストインプレッション 寒かったり天気悪かったりで全く乗っておりませんが(笑)、ちょっとだけ暖かくなったのでヒルクライム性能を試しに行ってきました。これでグラベル走行とヒルクライムの両方をやりましたので、実走のインプレッションをしてみたいと思います。 2024.02.10 グラベルロード自転車
グラベルロード NESTO GAVELのスペック グラベルロード買っても寒くて全く乗れませんが(笑)、とりあえずレビューだけしときます。今回はスペック編です。自転車買う時に田舎だと店舗で現車を見ることができないので、自分もカタログだけを見て買っています。個人のブログやYouTubeなどであ... 2024.02.04 グラベルロード自転車
グラベルロード グラベルロードをお迎えした件 うちには自転車を所有して良いのは2台までという厳しい自主規制がございます。現在持っているのはロードバイク1台とミニベロ1台。つまりもう枠は使い切っているわけです。これ以上買いたければいずれかを手放すことが条件となります。しかしどちらも使って... 2024.01.30 グラベルロード自転車