ライド記録 2005.4.21 八重山ツアー2005(2日目)~石垣島一周~ 実走日:2005年4月21日(木)コース:登野城~白保~星野~伊原間~野底~伊土名~米原~崎枝~名蔵~新川~登野城 四度目の八重山訪問となった今年は初めて自転車を持ち込んで6泊7日のツアーを決行した。今回の最大の目的は与那国島であるが、フェ... 2005.04.21 ライド記録自転車
カスタマイズ MTBクランク交換 完成車の状態ではアリビオの175mmのクランクが付いていたのだが、どう考えても脚の長いアメリカ人向けで日本人向けとは思えない。MTBに乗り始めてから感じていた異様な疲労感の原因はどうもこれではないかと最近思うようになり、早急に170mmに交... 2005.03.14 カスタマイズ自転車
ライド記録 厳冬の安川大塔川林道 2/12(土)、南紀の林道安川大塔川線を走ってきた。一週間ほど前から計画は上がっていたのだが、参加者が集まらず直前まで決行が危ぶまれた。結局4人だけで決行ということになったのだが、前日の23時になっても予定が決まっていない始末。とりあえず大... 2005.02.14 ライド記録自転車
カスタマイズ パナモリのクランク交換 交換前(シマノ105 52-39T)→交換後(スギノXD500 48-36T)昨日、一昨日と走るのに忙しく、今日やっとコンパクトドライブ化に着手することができた。まず105のクランクを取り外す。事前にロードバイクメンテナンスBOOKで勉強し... 2005.01.30 カスタマイズ自転車
MTB MTBシェイクダウン 突然だが、にわかに物欲が噴出して新しいMTBを購入した。車種はGARY FISHERのTassajara 2004年モデル。昨日納車されたばかりだが、実車を見ての第一印象はとにかく「デカイ」。特に家の中で見たら巨大だ。700Cのロードバイク... 2004.11.07 MTBライド記録自転車
ライド記録 吉野大峯林道 下千本の駐車場から金峯神社まで上り、さらに林道吉野大峯線で青根ヶ峰まで上った後、林道吉野槇野線で黒滝村脇川へ下り、地蔵トンネルを越えて才谷から吉野山へ戻った。下千本から竹林寺まではコンクリート溝入り激坂の連続で押さないと上れなかった。金峯神... 2004.10.23 ライド記録自転車
ライド記録 飯高北奥林道と三峰局ヶ岳林道 GPSログレポート三重県の飯高北奥林道へF氏、O氏、A氏とともに自転車仲間4人で行ってきた。他の3人はMTBだが、自分だけロードバイク。一抹の不安がよぎる。例によってすったもんだしたが、今は波瀬駅となっているグリーンライフ山林舎前の駐車場に... 2004.10.11 ライド記録自転車
ライド記録 2004.9.4 能登半島ツーリング(3日目) 実走日:2004年9月4日(土)コース:曽々木~大谷町~木ノ浦~禄剛崎~三崎町~蛸島町~珠洲駅 昨晩の天気予報では「曇り時々晴れ」とまずまずの予報だったのに、今朝になってみると「曇りのち雨」に変わっているではないか。どんどん悪い方向へずれる... 2004.09.04 ライド記録自転車
自転車 2004.9.3 能登半島ツーリング(2日目) 実走日:2004年9月3日(金)コース:里本江~赤崎~ヤセの断崖~関野鼻~門前町~輪島~白米千枚田~曽々木(泊) 今日は朝から気持ちのいい晴天。しかし晴れるのは今日一日だけらしい。午前8時過ぎに富来町サイクリングターミナルを出発する。能登金... 2004.09.03 自転車
自転車 2004.9.2 能登半島ツーリング(1日目) 実走日:2004年9月2日(木)コース:羽咋駅~高浜~福浦~厳門~里本江(泊) この夏はまだ泊まりのツーリングに出かけていなかったのでどこか行きたいと思っていたが、8月後半は天気が悪く結局出られなかった。行き先は一応能登半島と決めた上で週間... 2004.09.02 自転車
ライド記録 黒線道探索 国土地理院の5万図や2.5万図の上で黒の実線で描かれている道を俗に黒線道と呼んでいる。凡例では幅員1.5~3.0mの道路とされている。このような道は車で進入するのはちょっと躊躇されるが、自転車にとっては楽しい道であることが多い。普通の道路地... 2004.08.12 ライド記録自転車
自転車 R370ツーリング 予定通り走ってきました。高野山までケーブルで上げてもらってほとんど下りだけ楽しんできました。大門から尾根伝いに下っていき、湯川辻から林道に入ります。写真は湯川辻から少し下ったところです。雄大な眺めが楽しめました。ところが下湯川へ出る尾根伝い... 2004.07.24 自転車
自転車 2004.7.24 高野山から野上へ~貴志川に沿って~ 実走日:2004年7月24日(土)コース:高野山駅~大門~湯川辻~下湯川~新城~毛原宮~松瀬~動木~井ノ口~丸栖~船戸 梅雨が明けてからあまりにも暑くて走る気がしなくなっているので、涼しい山の中でも走ってみようかと久しぶりに高野山を目指す。... 2004.07.24 自転車