自転車 2003.4.28 室戸岬ツーリング(3日目) 実走日:2003年4月28日(月)コース:日和佐=(輪行)=宍喰~東洋町~室戸岬~羽根岬~奈半利=(輪行)=高知 今日も朝から快晴だ。コンビニで調達しておいたおにぎりを食べて8時過ぎに日和佐YHを出発。今日はまず日和佐駅から8:52の列車で... 2003.04.28 自転車
自転車 2003.4.27 室戸岬ツーリング(2日目) 実走日:2003年4月27日(日)コース:大神子~沼江~持井~鷲敷~川口~赤松~日和佐 6時半頃起床。今日は予報通り文句なしの快晴だ。朝食を済ませて8時過ぎ出発しようと思っているところへ、徳島在住の「ちゃりだーたまこ」さんから電話があった。... 2003.04.27 自転車
自転車 2003.4.26 室戸岬ツーリング(1日目) 実走日:2003年4月26日(土)コース:徳島港~県庁~津田橋~勝浦浜橋~野神~大神子 もともと自転車で遍路をしたくて計画を練っていたのだが、どうにもうまく日程が組めない。走るだけなら簡単なのだが、この時期は遍路のハイシーズンで宿泊施設がど... 2003.04.26 自転車
自転車 2003.3.23 名張から曽爾・御杖村へ 実走日:2003年3月23日(日)コース:夏見~青蓮寺ダム~太良路~掛~菅野~神末~太郎生~比奈知ダム~夏見 今日は暖かくなるということで、一日おいてまたリハビリツーリング。このコースは既に何度も走っている定番コースだが、名張市街に便利な駐... 2003.03.23 自転車
ライド記録 2003.3.21 大和高原・茶臼山に登る 実走日:2003年3月21日(金)コース:南之庄~染田~向渕~深野~茶臼山~上笠間~小原~染田~南之庄 暑さ寒さも彼岸までとは言うものの、いっこうに暖かくならずすっきりしない天気が続いていたが、今日は久しぶりに春らしい陽気になったのでちょっ... 2003.03.21 ライド記録自転車
ライド記録 2002.10.5 奥三河四町村をめぐる 実走日:2002年10月5日(土)コース:田口~中設楽~振草~津川~見出~田口 奥三河ツーリング二日目は設楽町を起点にして東栄町・豊根村・津具村の四町村をめぐる予定。幸い昨日の疲れは全く残っていないようだ。宿泊地のあすけ里山YHからは県道3... 2002.10.05 ライド記録自転車
自転車 2002.10.4 香嵐渓から神越渓谷と巴川沿いを走る 実走日:2002年10月4日(金)コース:宮町~安美京~東大見~御内蔵連~梨野~野原~栃立~戸中~安美京~宮町 愛知県奥三河地方は準平原地形をなし、適度な起伏の中に縦横無尽に道が走っている。この状況は大和高原とよく似ていて、周回コースが組み... 2002.10.04 自転車
ライド記録 2002.5.25 しまなみ海道~尾道から今治・北条へ~(2日目) 実走日:2002年5月25日(土)コース:生口島~大三島~伯方島~大島~今治~北条 朝8時過ぎに瀬戸田しまなみYHを出発。今日も快晴の素晴らしい天気だ。垂水サンセットビーチの前から国道317号に変わり、まもなく巨大な多々羅大橋が見えてくる。... 2002.05.25 ライド記録自転車
自転車 2002.5.24 しまなみ海道~尾道から今治・北条へ~(1日目) 実走日:2002年5月24日(金)コース:尾道~向島~因島~生口島 3年前の5月に開通直後のしまなみ海道を走行しているが、このときは生口島から今治までの往復であったため、今ひとつ満足感に欠けるツーリングであった。今年本格的なフォールディング... 2002.05.24 自転車
自転車 2001.5.13 奥瀞峡から十津川・本宮・紀和周遊(2日目) 実走日:2001年5月13日(日)コース:本宮~熊野川~紀和~北山 今日も朝から快晴だ。朝食を済ませて8時頃にYHを出発する。大塔川沿いの道を走って請川で再び国道168号に出る。熊野川沿いを新宮方面へ向かう。この道も結構アップダウンが多いが... 2001.05.13 自転車
自転車 2001.5.12 奥瀞峡から十津川・本宮・紀和周遊(1日目) 実走日:2001年5月12日(土)コース:北山~十津川~本宮 険しい地形のため、かつては奥瀞峡の先で途切れ、十津川へ抜けることができなかった国道169号。しかし近年奥瀞道路の開通により3本のトンネルで結ばれ、周回コースを取ることが可能となっ... 2001.05.12 自転車
自転車 1999.5.2 開通直後のしまなみ海道 日付:1999年5月2日(日)コース:生口島垂水~多々羅大橋~大三島橋~伯方・大島大橋~宮窪~吉海~来島海峡大橋~波止浜(往復) 午前8時半、 生口島垂水の瀬戸田しまなみYH(旧称生口島シーサイドYH)を出発する。 国道317号線に出れば早... 1999.05.02 自転車
自転車 1996.11.3 熊野路・風伝峠から七色峡へ 実走日:1996年11月3日(日)コース:紀宝町ウミガメ公園~阿田和~尾呂志~風伝峠~長尾~育生町大井~七色~桃崎~小阪~大泊~木本~阿田和~紀宝町ウミガメ公園 古座川の一枚岩キャンプ場で一夜を明かし、午前8時15分に出発地点に向けて移動す... 1996.11.03 自転車
ライド記録 1996.10.27 奥高野・紅葉の野迫川村 実走日:1996年10月27日(日)コース:小代~辻堂~宇井~池津川~上垣内~上~柞原~今井~中原~小代 今朝はこの秋一番という冷え込みだったが、朝から雲一つない青空が広がっている。風も弱く、絶好のツーリング日和である。例によって早朝天理を... 1996.10.27 ライド記録自転車
自転車 1996.9.15 朽木村・北川と針畑川沿いの道 実走日:1996年9月15日(日)コース:市場~地子原~雲洞谷~能家~生杉~平良~葛川梅ノ木町~市場 国道367号線から滋賀・京都・福井の三府県にまたがる山地に向かって伸びる県道がある。うまい具合に周回コースになっているので前から行きたいと... 1996.09.15 自転車