PC関連 動画編集ソフト 最近怒濤のようにソフトを購入しております。ソフトはすべて経費だからええんです。(^^; 昔はパッケージ版を店で買うか通販で買うかが普通だったのですが、今はもっぱらダウンロード版ばっかりです。かつては製本マニュアルが付くという理由でパッケージ... 2010.03.18 PC関連ソフトウェア
カメラ FinePix F200EXR長期使用レビュー 寒さと財政難で動けず沈没しております(涙)。今さらなんですがネタもないのでデジカメのレビューでもやってみます。実はこのデジカメ、昨年の9月に購入しておりまして、それからずっと使っております。誰も気づかないのですが、この前millionさんに... 2010.01.07 カメラデジタルカメラ
ライド記録 今年最後の笠練 今日は風もなくいいお天気です。最高気温は12℃まで上がるとか・・。今日を逃すと年内は乗れるチャンスなさそうなので、不本意ながら練習してきました(爆)。これが今年のラストランになるでしょう。10時30分出発、天理ダムまで28分。速いのか遅いの... 2009.12.25 ライド記録自転車
ライド記録 飛鳥鍋サイクリング’09 宮奥ダムにて(cancanさん提供)2年ぶりに行われた年末恒例「飛鳥鍋サイクリング」でしたが、僕にとってはかなり久しぶりでした。例年この日は極寒になることが多く、参加を見送ってきたのですが、今日はそれほど寒くならない予想なので参加させてもら... 2009.12.13 ライド記録自転車
ライド記録 紅葉の三国越林道を行く 最近XREAのサーバーの調子が悪く、ページが表示されるまでに非常に時間がかかっております。このサーバーには見切りを付けましたので7日に引っ越す予定になっております。もうしばらくご辛抱願います。といってもネタはございませんが・・三国越展望台に... 2009.12.02 ライド記録自転車
ライド記録 売り切れ御免の津うなぎツアー 今日は年に2回は行っている三重県津市へのうなぎツーリング(略してウナツー)に行ってきました。この前は4月だったので7ヶ月ぶりです。 2009.11.21 ライド記録自転車
ライド記録 串柿クライム2009 大久保地区にて最近完全にネタ切れですので、輪童さん企画「串柿クライム2009」に便乗させてもらいました。本当は昨日の予定だったのですが、雨のため今日に順延されました。2003年頃から毎年行われてますが、参加するのは実は今回が初めてでした。僕... 2009.11.15 ライド記録自転車
自転車 海外通販Wiggleを使ってみた これが買ったものすべてですロードバイクのフレームを変えてから困った問題が一つ・・。以前使っていたモンベルのフロントバッグが付けられなくなったのです。そのおかげで食料などを入れるためリュックを背負う羽目になりました。でも僕は背負うのが大嫌いな... 2009.11.11 自転車自転車用品
ライド記録 天川ポタ 自転車と写真をくっつけるとお互いの楽しさを潰し合うということはすでに学習済みであり、意識的に避けてきました。しかしドン底まで落ち込んだモチベーションを維持するためには大義名分が必要なのです。「撮影の道具として自転車を使う」、このタブーを冒し... 2009.10.28 ライド記録自転車
カスタマイズ 再びステム交換 今のフレームに交換してから一度ステムを交換しましたが、まだ前傾が強すぎる感じがするのでさらに短くしました。最初に付いていたのが10cm、これは明らかに長すぎるので1cm縮めて9cmに替えました。しばらくこれで乗ってましたが、やはり以前よりポ... 2009.10.22 カスタマイズ自転車
カメラ Ektar100を使ってみた コダックから発売されたEktar100という新しいフィルムを試してみたかったのですが、奈良には売ってないんですよね・・。それで先月末、大阪へ行った際にビックカメラで2本だけ仕入れてきました。なかなか撮る機会がなかったのですが、キャンプツアー... 2009.09.25 カメラフィルム
ライド記録 小口キャンプツアー(3日目) 最終日も5時半頃に起き出して朝食。とりあえず残り物を全部片付けます。朝から焼きそばですか・・(^^; 荷物を整理したり、テントを乾かしたりで結構忙しいです。 2009.09.25 ライド記録自転車
ライド記録 小口キャンプツアー(2日目:後編) 那智駅から新宮まではR42を走っていくしかありません。車が多くて楽しくもないですが、ひたすら忍耐です。これで向かい風だったら最悪ですが、幸い追い風気味だったので早く抜けることができました。 2009.09.24 ライド記録自転車