ライド記録

宮川沿いに大杉峡谷へ

4月は天気が悪くて結局旅行できなかったのですが、4/30~5/2まで天気良さそうだったのでちょっと南紀方面へ行ってきました。初日は宮川方面です。なぜか毎年今頃になると行きたくなるんですよね(笑)。 三重県最大の河川である宮川を遡ると最後に宮...
自転車

IDIOM用の輪行袋買いました

IDIOM用の輪行袋というものはまだ持ってなかったのですが、ツーリングシーズンに向けてやっと購入しました。 畳めないミニベロの場合、折りたたみ自転車用の輪行袋は当然使えませんので、前後輪外してロード用の輪行袋を利用することになります。しかし...
ライド記録

ひさびさに童仙房

前行ったのがいつだったか覚えてませんが、久々に三国越林道で童仙房行ってきました。
パーツ

【悲報】IDIOMにDURANOは使えない

先日IDIOMの後輪をDURANOに交換したばかりですが、恐れていた事態が起こりました。 もともとブレーキ台座とのクリアランスが0.5mmほどしかなく、本当に紙一重だったのですが、今日ウェットな砂利道を走ってたら後ろからガリガリガリという音...
トレーニング理論

「轍」にパワー解析機能を実装しました

予告していたパワー解析機能をやっと実装しました。何でこういうことをやるかと言うと、最近はGoogleマイマップ、ルートラボ、ヤマレコ、stravaなど競合サービスの充実で需要が限りなく低迷しており、新たな付加価値を付けることしか生き残りの方...
ライド記録

東吉野大回り

桜も終わり、新緑の季節がやって来ました。しかし今年はいつまでも寒い! 今日もウィンドブレーカーを脱げませんでしたよ・・ 今年初となりましたが、久々に東吉野行ってきました。いつもは大宇陀発で一谷峠を越えて帰ってくるんですけど、それだと50km...
カスタマイズ

IDIOMのタイヤをDURANOに交換

先日、度重なるパンクに耐えかねて前輪をPowerBlockに交換したばかりですが、ついに後輪もSchwalbe DURANOに交換しました。
トレーニング理論

誰でもできる簡単なパワー計測法

GPSログからパワーを計算する方法(応用編)で走行中の自転車に働いている抵抗力には大きく分けて重力抵抗・空気抵抗・転がり抵抗の3つがあることを説明しました。 実際のパワー計算はプログラムに組み込みますので、その中身について知る必要はありませ...
トレーニング理論

GPSログからパワーを計算する方法(応用編)

今回はいよいよ走行中の自転車について物理モデルを考え、GPSログからパワーを見積もる方法について解説します。実はすでにこれをやった方もいて、下のページで詳しく説明されています。 ヤビツ後半の「ヘタレ」を科学的に検証してみる 実際の計算にあた...
トレーニング理論

GPSログからパワーを計算する方法(基礎編)

最近stravaを使ってみたところ、「推定パワー」というものが表示されることに興味を持ちました。もちろんパワーメーターなんて持ってないのですが、GPSログから計算によって求めているらしいです。 具体的にどういう計算をしているかはわからないの...
ロードバイク

自転車の体重測定

これまで自転車の重さを測ったこともなかったんですが、とある事情がありましてロードバイクの重さを実測してみました。といっても専用の秤は持ってませんので、体重計を使った簡易的な測定です。 まず自転車を持たずに自分だけ乗ります。これも普段のライド...
自転車

新しいサイクルショップ

本日、天理駅前広場「CoFuFun(コフフン)」にスポーツサイクル専門店「Bicycle Color奈良天理店」がオープンしましたので早速見に行ってきました。駅前ということもあり、すでに多くのお客さんが来てましたよ。 これまで奈良県中南部に...
ライド記録

桜を求めて大和高原へ

天理ダムにて 天気が悪くて10日ぶりのロードバイクでございます。吉野方面行くか迷ったのですが、脚がまだ本調子ではありませんので長距離はキツイ。というわけでお手軽に大和高原へ行ってきました。平地の桜はほとんど散ってしまいましたが、高いところま...
ミニベロ

IDIOM 二度目のパンク

おととい桜を撮りに行った帰りのことです。走っている間は全く気付かなかったのですが、家に着いてみると前輪の空気圧が明らかにユルユルなことに気付きました。つい3日ほど前に入れたばかりなので抜けるはずがありません。 とりあえず空気を入れて放置して...
ロードバイク

西吉野サンシュユの里

3月は冬みたいに寒くてほとんど乗れませんでしたが、やっと桜が咲いて暖かくなってきました。最近この時期に毎年行ってますが、西吉野の「桃源郷」と呼ばれる地区を見に行ってきました。 いつものように栄山寺から出発し、R168で城戸へ向かいます。アッ...