自転車 OLIGHT SEEMEE30 テールライトを買いました 久しぶりの更新になりましたが、また「光り物」の紹介です。今まではキャットアイのSL-LD210-Rというソーラーパワーで自動点灯式のテールライトを使っていました。以前の記事はこちら。これはソーラーパワーで電源が不要な上、明るさと振動を感知し... 2021.02.06 自転車自転車用品
自転車 噂のグゥーキンアルファ(Gherkin α)を使ってみた 寒くなってくると外を走るローディーが激減するそうですね。まあ自分もそうですけど(笑)。オフの間にバイクのメンテをしておこうという人も多いでしょうね。中でもチェーンやスプロケなどの駆動系にはすぐ油分がこびりついて真っ黒になりますね。放置してお... 2020.12.24 自転車自転車用品
自転車 光学式心拍計の精度はどこまで信用できるのか? 昨年2月に初めてのスマートウォッチAmazfit Paceを買い、今年の6月からはAmazfit Stratos 3に買い換えて半年ほど使ってきました。走行ログを取るだけならeTrex 30xで十分なのでいらないのですが、心拍数を同時記録し... 2020.12.16 自転車自転車用品
自転車 高出力ライト ENFITNIX Navi800のレビュー ブラックフライデーセールとは関係ないんですが、自転車用ライトを購入しましたのでレビューします。今回買ったのはENFITNIXという中華ブランドのNavi800という製品です。なぜか最近激安サイコンで有名になったXOSSが販売元になってるんで... 2020.11.29 自転車自転車用品
ライド記録 月ヶ瀬から三国越林道と島ヶ原へ もうすぐ師走ですが、割と暖かいですね。今シーズンはこれで最後だろうってことで、ちょっと伊賀方面へ行ってきました。目的地は三国越。調べてみると最後に行ったのは2015年だったようですね。5年ぶりか。しばらく通れない時期があったようですが、最近... 2020.11.27 ライド記録自転車
ライド記録 九度山から筒香・富貴へ 今回は紀北地方へ。同じコースを3年前にも走っていたのですが、途中でSDカードが壊れて写真撮れないトラブルが発生。悔しい思いをしたので、そのリベンジでもあります(笑)。実際の走行ルートはこちら↓ 2020.11.05 ライド記録自転車
自転車 ステムポーチが便利すぎる件 またかと言われそうですが(笑)、新しいバッグのレビューです。バッグマニアなんで仕方がない(笑)。まだ使っている人は少ないと思うんですが、ステムの横に取り付ける円筒形のバッグがあります。この場所はロードバイクの最後のデッドスペースと呼ばれてお... 2020.11.03 自転車自転車用品
ライド記録 北山村から七里御浜・丸山千枚田へ 今月3度目の熊野旅は東紀州へ行ってきました(笑)。北山村って奈良からは最も近いんですよね。あまりに良い天気に突然思いついて出発したため、じっくりコースを考える暇がなかったのですが、現地でスマホ版Ride with GPSを使ってチャチャッと... 2020.10.27 ライド記録自転車
自転車 パナレーサーのデジタルエアゲージを買ってみた タイヤの空気圧って普段どのくらい入れてますか? これは初心者あるあるなんですけど、タイヤの空気圧は高いほど良いという思い込みがあって、規定の上限まで目いっぱい入れちゃう人が結構多い気がします。でも空気圧は高ければ良いというものではありません... 2020.10.19 自転車自転車用品
ライド記録 古座川の秘境を行く 2日目は古座川方面へ移動し、午前中で軽く走ってから帰る予定です。そのためあまり距離は走れないので、手近なところで良いコースはないか探していました。ただ古座川は何度も来ていますので、めぼしいコースはだいたい走ってるんですよね。あんまり同じとこ... 2020.10.15 ライド記録自転車
ライド記録 林道高野川線と太地町ライド 10/13~15と今月二度目の熊野旅に行ってきました。今回は紀伊半島の東側、那智周辺を回るのが目的です。このエリアではいくつかプランはあるのですが、過去に行ったコースもあるので、できれば新しいコースを開拓してみたい。一つの候補は小匠から籠を... 2020.10.14 ライド記録自転車
パーツ FARNA SL2 タイヤ交換しました FARNA SL2を購入して1年ちょっと。走行距離は2000km行ったか行ってないかわかりませんが、タイヤはまだ交換してませんでした。一度ローテーションしたので、あと半年は使えそうな感じでした。ところがこの前、荒れた舗装林道を走ってたら不注... 2020.10.08 パーツ自転車
ライド記録 山在峠と熊野川ライド 南紀3日目は帰る日なのであまりロング行けませんが、軽く走っておこうと思って行先を考えてました。実は前日、中辺路町の近露で車中泊したため、熊野古道を走って小広峠まで行く案もあったのです。しかし小広峠は前に行ったことがあるし、距離もわずかしか稼... 2020.10.03 ライド記録自転車
ライド記録 南部~虎ヶ峰ライド 先月は天気悪くて一度も旅できませんでしたが、やっと秋晴れが続くようになったので約一年ぶりに南紀へ行ってきました。南紀もほぼ行き尽くしているのですが、一つだけ空白地帯がありました。それは南部から田辺にかけてのエリア。だいたいこの辺って奈良から... 2020.10.02 ライド記録自転車
ウェア SPDシューズ新調しました ビンディングシューズを使い始めてかれこれ25年になるんですけど、今まで履いたシューズはわずか2足。今使ってるのはいつ買ったのかはっきり覚えてませんけど、少なくとも15年にはなるんじゃないですかね? 物持ち良すぎだと言われそうだわ(笑)。こち... 2020.09.25 ウェア自転車