何だよ、この梅雨みたいな天気は!
実は新車を買ってまだ300kmも走ってないんですよね・・。それも最長で50kmしかありません。だいたい買った時期が悪いんですよね。納車後いきなり梅雨の真っ只中で乗れず、梅雨が明けたら暑すぎて乗れず、涼しくなったかと思えば雨ばっかりでまったく乗れず。いったいいつ乗るんだよ?(爆)
この後もまだ天気グズグズしそうですが、今日だけは最近見たことがないような青空! こんな日に走らないつ走るねん! というわけでちょっとだけロング行っときましたよ。
栂坂トンネル経由で曽爾方面を考えてるんですが、大野寺スタートでは帰りに三本松~大野間の峠を越えなければならず、これが結構しんどいんですよね。ですからどうしても三本松スタートで室生トンネル経由になってしまいます。道の駅は駐車場のキャパが少なく気が引けるので、隣の「こもれび市場」にデポしてスタートです。
いつものように三本松から滝谷経由で室生トンネルを抜けると龍穴神社の前に出ます。これが最速ルート。
県道28号に入り、下田口を通過します。
杉木立の中の静かな道を緩やかに上っていきます。
上田口を過ぎて旧R369に合流するまでがかなりの急坂です。
旧R369に入ってもダラダラと上りが続き、ここでやっとR369に合流します。ここまで結構上らされるので、実はトンネルができても50mほどしか違わないんですよね。方角的にもバックする形になるのであまり得した気がしない・・
最初の石楠花トンネルを抜けてすぐ栂坂トンネルに入ります。2km近くある長いトンネルです。
栂坂トンネルを抜けると掛まで基本的に下りです。
11時過ぎ、掛の公園に到着しました。ちょっと早いですが、ここでお昼にしました。いつもならここから香落渓経由で名張へ下るんですが、それだと距離が伸びないのでさらに桜峠を越えて御杖へ向かいます。
土屋原を通ったら、ここでも案山子コンテストをやってました。遠くから見ると人がたくさん並んでいるように見えて、祭りでもやってるのかと思いましたよ。(笑)
R369を東方向へ走ることはあまりないんですが、めったに通らない新道を走ってみました。こちらの方が景色が良くて、集落を遠くから眺める感じがいいです。
土屋原を過ぎて何の変哲もない桜峠を越えます(笑)。めったにこちら側からは上らないんですが、最後がちょっとだけきついです。
桜峠から菅野へ下り、川沿いの旧道に入ります。いつも撮るポイントですが、ここの景色が好きです。
道の駅へ寄るとしんどいので(笑)、名張川沿いの道で上太郎生へ下ります。大洞山が一番きれいに見えるポイントです。
R368を名張方面へ下ります。こっち方向はめったに走らないんですけどね・・
ここから見る倶留尊山は一番きれいです。
快調に下って上長瀬へ。
名張川を渡ります。
ダム管理道路経由で比奈知ダムまで来ました。この後、名張に出て初瀬街道経由で三本松へ戻りますが、途中は省略(笑)。逆に走るとあまり気づかないんですが、名張市街まで結構アップダウンがあって疲れました。午後3時前に三本松に戻ってきました。
サイコンを付けたのでGPSと距離を比較しました。今日は長いトンネルが2本あったのでGPSでは4kmほど短くなるはず?と思ってましたが、あれGPSの方が長い? 実は出発時にサイコンをリセットし忘れたので、500mほど短くなっています。ですからこれでちょうど合っているのです。ということは、トンネルで計測できなかった分もカウントされているということか?
平均速度も比較してみましたが、ほぼ一致しています。あれ、GPSってこんなに正確だったのか? トンネルがあると当てにならないと思ってましたが、ぜんぜん大丈夫やん! これじゃやっぱりサイコン外そうかな? この場所にサイコン付けるとライトの行き場所がなくなって困ってるんですよ。でも代わりにGPSを外してもいいんですよね。GPSの地図って全然役に立たないので、結局スマホを見ちゃうんですよね。だからもうGPSはいらないかなと思ってます。ただ高度は常に見ているので、それだけのためにGPSを付けているようなもんです。うーん、これはサイコンを外すかGPSを外すか悩みますな・・(^^;
というわけで今年初の60km超えとなりました。僕の場合、70kmを超えたらロングということになってるのですが、60km超えたらセミロングです(笑)。平均速度もやっとまともな値が出ました。
走行距離:65.7km
平均速度:19.5km/h
体重:57.0kg(涙)