自転車

自転車

断捨離断念

自転車売却のため事前調査を実施しましたが、まったく反応がなかったため断捨離を断念いたします。これもひとえにアクセスが少ないからでしょう。一日1万PVくらいあれば何らかの反応はあるはずですが、数百PVでしかもほとんどが自転車に無関係なアクセス...
ライド記録

一ヶ月ぶりのロード

遠征から帰ってからまったく乗る気になれず、燃え尽き症候群になってました。よくあることですが、旅先の見知らぬ風景に触れた後では地元の見飽きた風景の中を走るのはあまりにつまらんのですね・・最後にロードに乗ったのが5/5でしたから、もう一ヶ月も乗...
ライド記録

しまなみ海道・大島と伯方島一周

しまなみ海道はこれまで二度は走ってるんですが、いわゆるブルーラインに沿ってしか走ってなかったので、島の全体ってあんまりわかってないんですよね。特に伯方島なんて普通にしまなみ海道を走ればほんの2キロくらいしか通りませんから、ほとんど記憶にも残...
ライド記録

北淡一周ポタ

5/17から四国・中国遠征に行ってきました。四国へ行くのはたぶん8年ぶりなんですが、大阪を抜けるのが憂鬱なのでずっと足が遠のいてたんですよね。しかし夜の8時に自宅を出発すれば10時過ぎには淡路島に着いてしまうことに気づきました。夜の阪神高速...
ロードバイク

Farna 700-Tiagra 2016年モデルはどこが変わったのか?

Farna 700-Tiagra 2016年モデル最近KhodaaBloom Farna 700というキーワードでの検索件数が増えており、このブログでもアクセス上位に来ています。おそらく情報が少ないからだろうと思いますが、KhodaaBlo...
ライド記録

「にほんの里百選」深野を訪ねて自走

宇陀市室生(旧室生村)の最東部、三重県名張市と接するところに深野という里があります。実は最近まで存在すら知らなかったのですが、「にほんの里百選」にも選ばれている美しいところらしいです。名張近辺はよく行っている割に、この辺だけが空白地帯になっ...
ライド記録

新緑の飯高・大台周回ツーリング

毎年、今頃の季節になると宮川へ行きたくなるんですが、今年も行ってきました。やっぱり新緑最高ですよ。いつものように蓮ダム分岐にある森公園にデポして10時に出発します。このコースは定番なんで、時計回り・反時計回り両方とも走ってますが、メインの相...
ライド記録

名松線復活記念ツーリング

2009年の台風による被害で不通になっていたJR名松線が去る3月26日に全線復旧しました。一時は廃線も危ぶまれていただけに、再び乗れる日が来たことを喜ばしく思います。そこで復活を記念して名松線に乗るための輪行ツーリングを実行しました。伊勢奥...
ライド記録

自走で笠置

今日は予想外にええお天気になったんですけど、もう行くとこがなくなってきたので何も考えてませんでした。それでとりあえず「自走でどこまで行けるか?」第二弾を実施しました(笑)。布目ダムとか柳生とか行くだけなら簡単なんですよ。でも帰りが地獄・・。...
ライド記録

東吉野ショートコースと名残の桜

今年初の東吉野へ行ってきました。東吉野へ行くコースは大きく分けて二通りあり、大宇陀から入野峠を経由し、高見川沿いに上がるルートと榛原から佐倉峠を越えるルートがあります。今回は後者のルートですが、帰りのルートを少しアレンジして、さらにショート...
ライド記録

御杖~曽爾の桜を愛でるツーリング

おとといの大雨で平地の桜は散ってしまいましたので、名残の桜を求めて山へ行ってきました。定番の名張~御杖~曽爾ルートですが、名張曽爾線が長いこと通行止になってましたので、実はかなり久しぶりなんですよね・・いつものように名張中央公園にデポしよう...
ライド記録

奈良さくら道ポタ

平地の桜は満開ですが、この雨で終わりですね。その前に花見ポタしてきました。コースは毎年走ってますが、田原本から飛鳥川沿いに南下し、高田川に移って千本桜を満喫し、曽我川を経て「よろづ」へ。お昼の後は再び飛鳥川沿いに北上して内膳町の桜を楽しみま...
ライド記録

早春の西吉野~下市ツーリング

このところの寒の戻りで再冬眠しておりました(爆)。今日から暖かくなるということで、久々に吉野黒滝方面へ行ってきました。目的はこの時期にしか見られないサンシュユと早咲きの桜の競演です。いつものように五條の栄山寺にデポして出発します。この時間が...
ライド記録

大和高原でロング練

冬眠明けしてもあまりの寒さに戻り冬眠しておりました(爆)。週間予報を見ると動けそうなのは今日しかないですがな。ちょっと山岳練行っときますかね? 一応今年の目標は「ロングライド」です(笑)。100キロは普通だぜ!って言ってみたいもんです(爆)...
ライド記録

月ヶ瀬から島ヶ原周回

桃香野にて冬眠明け第一弾は軽めに月ヶ瀬へ行ってきました。メンテ後の試運転を兼ねてMR-4で出動です。今回はちょっと未知のルートを開拓してみました。