SORA

カメラ

車載カメラの固定方法を改良しました

周期的にぶり返しては一瞬で終わる車載動画ブーム。またにわかに熱が高まってきました。どうせすぐ終わるでしょうけど・・(笑) 車載動画と言えば自転車への固定方法が最大の課題となります。何と言っても自転車動画は振動との闘いです。少しでも振動を抑え...
トレーニング理論

リアルタイムでパワーを計測する簡易的な方法

パワーメーターというのは非常に高価なものです。ガチで乗ってる人は当然持ってたりするのでしょうが、エントリーロードバイクが買えるほどの値段がしますので、ただのヘタレが持つのは贅沢すぎます。そこで以前、ヒルクライムに限ってはパワーメーターがなく...
ロードバイク

軽量化は無意味であることが実証された?

ネタはなければ作り出すものです(笑)。 もう見た方もいるかと思うのですが、YouTubeで面白い動画を見つけたのでご紹介します。この動画はCycle Sportsさんが企画したもので、自転車の値段は速さに関係するか?という衝撃的な実験結果で...
ロードバイク

ディスクロードは買いか?

ロードバイク界では2019年はディスクブレーキ元年と言われており、ここへ来て各メーカーとも一斉にディスクブレーキ車を出してきました。その背景はグランツールでのディスクブレーキ解禁と、パーツの規格がある程度固まってきたからでしょう。2020年...
自転車

理想的なフロントバッグを発見

この前もフレームバッグを買ったばかりなんですが、バッグ沼にはまってますのでまた新しいフロントバッグを買ってしまいました(笑)。といっても今度はミニベロ用です。
ウェア

防寒グッズをいろいろとレビュー

最近、冬は全くロードバイク乗ってませんでしたけど、ミニベロは買い物で毎日のように乗っております。そもそもロードバイク乗らない理由は冬用のウェアを持ってないからです。自転車って冬でも結構汗かくので、あんまり厚着しすぎると汗冷えで風邪引く恐れも...
自転車

フレームバッグを使ってみた

当ブログでずっとアクセス1位を独占している記事はロードバイクに最適なバッグの話なんですよね。そもそもロードバイクは荷物を積むのに向いてないんですが、ツーリングに必要な最小限の荷物を積もうとすると何らかのバッグを付けなければなりません。体に背...
カスタマイズ

おっさん向けのポジションを考える

ロードバイクってポジションが大事ですよね。どんな高性能バイクもポジションが出てないと本来の性能を活かすことができません。バイクを生かすも殺すもポジション次第。走っててスピードが出ない、すぐ疲れると感じるのはどこかポジションが間違っていると考...
カスタマイズ

ロードにフラットペダルのすすめ

ロードバイクを買ったら最初は立ちゴケが怖くてみんなフラットペダルを付けると思うんですが、少し慣れてくるとビンディングペダルを試したくなるんですよね。そしていずれはビンディング無しでは考えられなくなります。ロードバイクにフラットペダルなんて素...
GPS

XOSS G+のログ精度を検証する

先日XOSS G+の簡単なレビューを行いましたが、実際にログの精度はどのくらいなのか気になるところですね。そこでGarmin eTrex 30xと同時計測して地図上で比較してみました。新しいおもちゃを買うと走る口実ができて良いですね(笑)。
GPS

激安中華GPSサイコン XOSS G+のレビュー

ひさびさにガジェットネタです(笑)。最近話題の?中華GPSサイコンを買ってみましたのでレビューします。もともとGarminを持ってるので全く必要ないんですけど、そこは物欲ですよ(笑)。これまでGPSサイコンと言えば安くても1万円近くしました...
ロードバイク

「軽量化すれば速くなる」のウソを暴く

ロードバイクにまつわる常識は実に多くありますが、中でも最たるものは軽量化でしょう。軽さは正義と言われて絶対的に価値あるものとされています。自転車を軽くすれば速くなると信じているロード乗りの何と多いことか。これはほとんど信仰に近いもので誰も疑...
ロードバイク

軽量化って意味あるのか?

今度のロードバイクは軽さを最優先に選んだんですけど、これまで買った中で最も軽いんです。初期状態で8.6kg、ペダルや装備を付けると9.5kgくらいになっちゃいますけどね、それでも前のロードバイクよりは確実に0.5kgは軽量化されました。 し...
ライド記録

過去のツーリングレポート掲載完了しました

本日をもちまして未公開のツーリングレポート掲載を完了しました。8月から3ヶ月近く続いたのか、よくこれだけ書いたもんだ(笑)。なおこれまでにアップした記事は実際の日付に修正され、トップページからは消えます。再び見るにはアーカイブから過去の年月...
自転車

時短対策はデジタルツールの放棄が鍵

昔のツーリングレポートをせっせとアップしていて気付いたんですけど、昔は70~80kmくらい普通に走ってたんですよね。それより短いと物足りないと思ってました。たまには100km超えもやりました。ところが最近は50~60kmがせいぜいになり、7...