県道755号・桜峠~広瀬間
マンネリでネタがないと嘆いておりますが、今日は2つも新しい道を開拓してしまいました。一つはR368長瀬と県道39号高尾を結ぶ県道693号です。実はこの道、今まで存在すら知りませんでした。地形図には黒線で描かれていて一見林道のように見えますが、一応県道だったんですね。見るからに激坂そうですが・・
もう一つは桜峠から南へ伸びる県道755号です。桜峠から古田方面へは走ったことがありましたが、南の広瀬方面へは未踏区間となっていました。最近まで長らく通行止になっていたこともあります。最初は桜峠から県道39号で八知へ下る予定だったんですが、せっかくここまで来たらついでに攻めてみようと思いました。
実はそれ以外にも目的がありまして、御杖村の丸山公園の桜が満開という情報ですので、まだしつこく桜撮りを続けるのでございます(爆)。今週は今日しか晴れの日がなかったので、満を持して行ってきました。
今日は名張へ戻ってくる必要がありませんので、ダムへの上りをカットしまして比奈知ダムから10時にスタートします。(^^;
比奈知湖南岸の道を走ってR368に合流し、長瀬の国津郵便局手前の橋から県道693号が始まります。いきなり激坂の洗礼を受けます。(^^;
覚悟はしてましたが、ほんとに超激坂です。特に取り付きからが一番きつい・・。上の方はちょっとだけマシになります。
最初のピークをやっと越えて左折すると伊賀市、というか旧青山町域に入ります。しかしまだしつこく上りが続きます。
一応ここがピークらしいです。標高560m。何か工事中です・・
激坂を下りまして、県道39号の酒屋に出てきます。こっちから上るのも嫌だなぁ・・。県道693号はしんどいだけで面白いところが何もなく、二度と走りたくない道リストに入りました。(爆)
ええ感じのバス待合所が・・。この道はまだそんなに走ってないので、どこ見ても新鮮です。
上高尾からちょっと上りまして、桜峠の十字路に着きます。まっすぐ行けば八知へ直接下りますが、右の道が広瀬へ向かう県道755号です。
桜峠からまだもうちょっと上りますが、そんなにきついところはありません。尼ヶ岳の東斜面を巻くように走ります。しかし路面が悪い! 落石や落葉、陥没が至るところにあります。険道の雰囲気満点です(爆)。ここ車で走れと言われたら嫌ですわ・・(^^;
何度か上り下りを繰り返しますが、ここが本当のピークらしいです。標高670m。ここから広瀬へ向けて下っていきますが、相変わらず路面が悪くて全然スピードを出せません。途中で野生のシカ3頭と出くわしました。
広瀬方面へちょっと下ったところから大洞山が見えました。
広瀬の分岐まで下ってきました。左の道が桜峠方面、右が箱根方面です。県道755号はここからもう一度上り返しますので、老ヶ野方面はパスして箱根方面へ下ります。広瀬は民家が2軒ほどあるだけで全く人気のない寂しいところでした。
広瀬から川沿いの道を下っていきます。最初のコンクリート舗装は激坂、その後路面はだいぶ良くなります。杉林がいい感じの道です。
比河でやっと人里に下ってきました。
箱根で逢坂峠からの道に合流します。逢坂峠は結構きついので、遠回りして八知方面へ下ります。この辺、いい感じの道です。
八知から県道15号に入り、雲出川沿いに上っていきます。この写真を撮ってるとき、後からローディーの方に追いつかれ、三多気の桜への道を訊かれました。
久々に伊勢奥津駅に来ました。相変わらず運休中のままですが、復旧は決まったらしいですね。4~5年かかるという話ですが・・。写真は給水塔としだれ桜と桃?
伊勢奥津からR368で御杖村へ向かいます。この区間は伊勢本街道の中でも一番雰囲気があるんですが、周回が取りづらいので、ほとんど走ったことがないんですよね・・。敷津までダラダラと上り続けるのが結構しんどいんでね・・(^^; これまでR368が伊勢本街道だと思ってましたが、実は旧道は別にあったんですね。石名原あたりの旧道に入ってみると、常夜灯などがあちこちに残っていました。
杉平にて。山ツツジが満開です。この近くに三多気の桜があるんですが、ほとんど終わっているという情報なのでパス。激坂上るの嫌だし・・(^^; ちょうど道を訊かれたローディーの方が帰って来られました。
杉平を過ぎたところで旧国道に入り、県境を越えたところで左折して丸山公園へ向かいます。新道からは立体交差で入れませんので要注意。しかしこの道がとんでもない激坂! 覚悟はしておりましたが、県道693号に勝るとも劣らない超激坂です。意地でも押さずに上ってましたが、まだまだ続く激坂を見て心が折れました。最後はヘロヘロで押し上げました。やっとのことで今日の目的であった丸山公園に着きました。ここは山桜の名所として知られております。ちょうど今が満開だと思いますね。山桜ってソメイヨシノと違って柔らかい色彩が好きなんです。これを撮るために一眼レフを持ってきています。自転車で写真は厳禁じゃなかったのか?(爆)
この後、ノンストップでR368を走って15時40分頃、比奈知ダムへ戻りました。写真もなし。思いっきり端折ってますが、いつも走ってるからもうええでしょ・・(^^;
走行距離:53.1km
平均速度:15.9km/h
体重:58.2kg(涙)
コメント
県道693はそんなに激坂でしたか・・・(@_@;)
同市内のブログ仲間の よっし~ さん(ブログリンクしてあります)が、
峠巡りした後で越えているので、もの好きなと思ってたのですけど・・・(笑)
よかったら訪問して、コースを見てやってくださいませ。
県道755はきちんと桜峠から抜けられるのですね。
GF三重で使おうという話も以前あったのですが、
名張の方から 『迷い人が多数出るからやめてくれ』 というクレームが入り、
取り止めになった いわくつきの道です。下見以前の問題で終わってしまいました。
毎度ローカルなコース情報に感謝・感謝です。
入れ忘れ、失礼しました。よっし~ さんのブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kurodai55/62320846.html
@影武茶 さん
桜峠越えてから県道693は変態ですね。(^^;
県道755は迷い人続出でしょう。特に広瀬の分岐が・・
どっちも変態さん向きの道です。(爆)
あれ、この界隈でSORAさんの未踏県道があったのですね。r693ってあみだくじみたいな路線ですからね。
http://www.canpal.net/bicycle/road/24_mie/kendou/600/m693_w01.htm
r755は桜峠より南も二度程通りましたねぇ、最近とんとあっち行ってないですわ。
@cancan さん
r693は盲点でした。(^^;
でも二度と行きたくないです。もうええです。(爆)
r755は前から行きたかったんですが、長いこと通行止でしたからね・・
広瀬以南はまた未踏にしてしまいましたが・・
はじめまして。
「激坂 三重」からやってきました。
美杉を地元にしているものです。
こんなところを自転車で走る人が増えて、感慨深いものがあります(^^;
県道ではありませんが、広瀬から林道倉骨線というのがあって、標高810mほどまで
登ることができます。
そのまま降りていくと、R368の下太郎生まで通じています。
路面の状況は県道と同じ程度だと思います。
景色もよいのでよかったら一度行ってみてください。
失礼しました。
@じんべえ さん
はじめまして。
美杉村が大好きです。津市になってしまったのが残念でなりません。
自転車にはとても良いフィールドなので、走る人が増えるのは自然の成り行きです。
林道倉骨線は登山で車ですが走ったことあります。
結構な激坂ですが、いつか自転車で登ってみたいと思います。(笑)