シマノSPDサンダルを購入

スポンサーリンク
自転車自転車用品


シマノSPDサンダル

今年は絶対買うぞ~と思ってた「SPDサンダル」をポチッとしちゃいました。(^_^;

鉄人児玉さんもご愛用の品ですが、天五さんとこで宣伝してはったのでちょっとポイント貢献してるかも?(笑)

なんでサンダルなのかというと、夏場いつも裸足で過ごしてるのでいちいち靴下を履くのがめんどくさいからです。(^_^; これでちょっとは練習のハードルが下がる?

サンダルにしては露出部分が少ないですが、これ履くときは日焼けに要注意です。見事にムラ焼けしますね(笑)。それと虫刺されもイヤだね~。まあ転けたら危ないし、MTBには絶対おすすめしませんわ。

サンダルだけど踵が固定されるのでちゃんと引き足も使えますよ。たぶんこれは一度使ったらやめられへんやろね~

ツーリストにはサンダル愛用者をよく見かけますが、ちゃんとした理由があるんですよ。雨でびしょ濡れになっても気にならないからですね~。雨に降られて何が一番イヤかというと、靴の中がびしょびしょになることだからね。

スポンサーリンク
SORAをフォローする

コメント

  1. かくげ太 より:

    SECRET: 0
    PASS: 08b3dbe712a7280bbd5fead2250c6489
    これって、クリートつけずに、トゥークリップのペダルでも使えるんですかね?サンダルの底が固ければ導入したいですねぇ・・・
    暑い中を流して走るだけなのに、ムレムレ靴下キツキツシューズというのはイメージできません…

  2. SORA より:

    SECRET: 0
    PASS: 3d6508ecd3f802bcaa88f37ac6a8982e
    購入時はクリートの穴がゴムで塞がれてるので底は平らですよ。
    普通のサンダルと違って底は固いです。
    といって歩くのが苦痛になるほどガチガチでもない絶妙な固さですね。
    でもわざわざトゥークリップで使う意味ってあるんですかね?
    結構いいお値段しますし・・
    確かに夏場のムレムレ靴下は大嫌いです。(^_^;