LGS-POP ポンプとバッグの取り付け

スポンサーリンク
カスタマイズ自転車

自転車というものは本体を買ってもすぐには快適に乗れる状態にはなりません。何度も試行錯誤を繰り返しながら、装備品を最適化していく必要があります。中でも必需品と言えばフレームポンプがありますが、これの取り付けにずいぶん難儀しました。というのも折りたたみ車の場合、展開した状態で取り付けられてもダメで、折り畳んだときに干渉しない位置に付けなければならないからです。それにはパズル的な複雑さが要求されます。結局、ああでもない、こうでもないと嫌になるほど付け直しをしてしまいました。(笑)

IMG_3074
それで苦心の末、最終的に落ち着いたのがこの場所です。なんだ、普通じゃないかと思われるでしょうが、これがそう簡単ではなかったのです・・


使ったのはTOPEAKのPocket Rocketという小型ポンプですが、これにはもともとボトルケージ台座に取り付けるためのホルダーが付属しています。だからそのままボトルケージと一緒に付けてしまえば良さそうなものですが、それがダメなのです。なぜかというと、LGS-POPでは折りたたみヒンジが1センチほど上に出っ張っているため、これにポンプが当たって付けられないのです。そこでホルダーを裏向きに付けてみると、今度はボトルと干渉して意味をなしません。

それで仕方なくボトルケージに取り付けることをあきらめました。ここから行き場所を求めて右往左往が始まります(笑)。まず一番付けやすそうなのはシートピラーです。ただし折り畳む際にはサドルを下げるため、完全に固定してしまうといけません。そこでリピートタイで仮に縛ってみました。これで一応ちゃんと付いているのですが、当然折り畳む際には外さなければなりません。これはさすがにめんどくさいと思ったので却下。

次に考えたのがシートステーへの装着です。左右にありますが、左側は折り畳んだときに干渉するため、右側しか付けられません。しかしこれもやってみるとペダルと干渉してしまうことがわかりアウト。

その次に目を付けたのがハンドルポストです。これも折り畳んだときに干渉する可能性がありますが、角度をうまく調整すれば何とか干渉しない位置を見つけることができます。ただ直接タイラップで固定するとポンプが当たって付けられないので、ミノウラのボトルケージ台座を使って少し浮かせてやることで何とか付けることに成功しました。これで特に問題なかったので決まりかと思ったのですが、また思わぬ障害が・・。今度はこのボトルケージ台座の出っ張りが邪魔をしてフロントバッグの取り付けに支障を来すのですね。ああ~、もうイヤっ!(^^;

半ばヤケクソになったので、今度は振り出しに戻って、本来のボトルケージ台座に取り付けることを考え直しました。そのままだと折りたたみヒンジに干渉してしまうため、要するに少し浮かせてやればいいわけですよね。そこで知恵を絞って考えた苦肉の策が、この作戦です。

PA026965
ホームセンターで長さ10mmの中空スペーサーと長さ25mmのM5ボルトを調達してきました。長いボルトを用意したのは、付属のボルトだと長さが足りなくなるためです。スペーサーをボトルケージ台座とポンプホルダーの間にかましてやると1センチ下駄を履かせることができます。

IMG_3080
これで何とかクリアランスを確保することに成功しました。折りたたみも問題なし! ちなみに費用は152円。

これでフロントバッグの取り付けが可能になりましたので、次はバッグ探しです。一応MR-4で使っているオーストリッチのフロントバッグ用のアタッチメントがもう1個余っているので使えるのですが、小径車独特のステム形状のため、うまく付けられそうにないんですね。付けられたとしても荷重でお辞儀をしてしまうことは確実ですし、重心位置が高くなりすぎて不安定になることは避けられません。そこで自転車用ではなく、市販のカメラバッグで使えそうなものがないか探しました。

IMG_3071
見つけたのはDigioブランドの小型カメラバッグです。キタムラで1980円でした。ポイントは両サイドにショルダーベルトを掛けるためのフックが付いていることです。これがないと付けようがありません。

IMG_3073
ハンドルバーへの取り付けは、吊り下げ金具をホームセンターで調達してきて、それをバックルベルトで固定してみました。リピートタイの方が固定力は強いかもしれませんが、紫外線劣化でプッツンするのが怖いので、何となくこの方が安心感があります。重さはせいぜい2kgですから、これでも耐荷重は問題ありません。自転車から離れる際はフックからバッグだけ取り外せばいいので便利です。使わないときはハンドルバー側に一切アタッチメントが残らないところも美点です。ちなみに費用は216円でした。

このバッグですが、ミラーレスなら余裕で入りますし、標準ズーム付きの小型一眼レフでもレンズを上側にして寝かせてやれば入ります。ポケットがたくさん付いているので、スマホなどを入れるにも便利です。ハンドルバーに後ろ向きに付けていますが、ペダルを漕いでいるときに膝に当たることもありません。2本吊りしているだけですが、特にブラブラが気になることもありませんでした。これはなかなか具合が良かったです。撮影の足としては最強のマシンですね。(笑)

スポンサーリンク
SORAをフォローする