ひさびさに童仙房

スポンサーリンク
ライド記録自転車

前行ったのがいつだったか覚えてませんが、久々に三国越林道で童仙房行ってきました。


和束運動公園にデポして、ローソンで食料調達して、府道62号を木屋方面へ向かいます。


木屋峠手前から三国越林道に入ります。この道は序盤が一番きつい! 時折展望の良い場所があり、和束の町並みや茶畑を見下ろせます。今の時期はお茶の新芽が出て緑が鮮やかですね。


笠置方面から来る道と合流する地点。標高410mくらい。ここまで頑張ればあとは割と平坦になります。ただ上ったり下ったりを何度も繰り返すので、なかなか標高が上がりません。


やっと童仙房の中心まで来ました。ここまで相当長いです。


「ないおん寺」のそばにある東屋でお昼を食べました。いつもここが休憩ポイントです。


童仙房は開拓集落で、地名に番号が付くのが特徴です。中心が四番で、ここは五番。廃校になった童仙房野殿小学校がありました。今は野外活動センターとして使われているようです。


ついでに廃プールも・・(笑)


五番から野殿へ越える道に入ります。なかなか良い雰囲気です。ただこの上りが結構しんどいんですよね・・


やっと野殿に下りてきました。ここは童仙房と違って古い集落のようですね。


野殿から童仙房九番を経て牛場越へ向かう道です。今はあちこちにツツジが咲いています。


九番から100mほど上って牛場越のピークに着きます。ここが本日の最高地点570m。この道はつづら折れで上る雰囲気の良い道です。多羅尾への下りは狭くて木っ端などが多く、飛ばせない下りです。


多羅尾へ下ってきました。えらい立派な小学校ですなぁ・・


多羅尾から大戸川沿いの県道334号で神山へ下ります。この道は好きなんですが、相変わらず路面が荒れてますね。途中ちょっといい風景がありました。


神山まで下って、いつも立ち寄る100円自販機でコーヒー休憩(笑)。


R422からR307に出て、中野まで西に進みますが、強烈な向かい風で全然進まない。坂上ってるのと同じだ・・


県道5号に入ってからも向かい風、おまけに上り坂でさらに苦しい。大した上りじゃないのに県境の峠までえらいかかりましたよ。


県道5号を湯船へ向けて下ります。この道って昔から全然変わらないですね。高校生の頃、初めて走った時の風景と同じです。

あとは和束までダラダラと下るだけ。下り基調ですが、向かい風なのでなかなか進まない。3時前に和束運動公園に戻ってきました。

走行距離 55.22km 移動時間 03:21:29
移動平均速度 16.3km/h 最高速度 47.2km/h
獲得標高 ↑874m ↓875m 出力エネルギー 1028.6kJ
平均パワー 82.7W 最大パワー 257.6W
スポンサーリンク