月ヶ瀬から島ヶ原周回

スポンサーリンク
ライド記録自転車

20160304_105405
桃香野にて

冬眠明け第一弾は軽めに月ヶ瀬へ行ってきました。メンテ後の試運転を兼ねてMR-4で出動です。今回はちょっと未知のルートを開拓してみました。

20160304_105803
八幡橋の近くにデポして出発します。事前に開花情報をチェックしてきたのですが、まだちょっと早めですかね。しかし湖畔はほぼ見頃になっています。

20160304_110430
八幡橋を渡った対岸が一番きれいだと思いますね。

20160304_111018
わざとらしく背景ボケを入れてみたり・・(笑)。一応ミラーレス一眼ですので・・

20160304_113831
八幡橋から長引へかけて上っていきます。この坂が結構きつい! でも上るだけの価値はあります。

20160304_114253
ヘアピンカーブにさしかかるところからの眺めが絶景です。ここは完全に満開ですね。

20160304_122722
長引から県道月ヶ瀬今山線に入り、田山まで下ります。そこからまたちょっと上って木津川にかかる橋を渡るとJR月ヶ瀬口駅前に出ます。

20160304_123323
月ヶ瀬口駅の南側から旧道らしき道が分岐しています。「大和街道」の案内があるのですぐわかります。しかしこれが結構な激坂です・・(^_^;

20160304_123923
大和街道をちょっと進むと「二本杭」という史跡があります。ここは山城国と伊賀国の旧国境で、江戸時代から二本の道標が並んで建てられていました。右側の新しい方は平成になってから復元されたものです。

20160304_124616
もう少し進んで峠付近に「関所跡」という史跡があります。

20160304_124928
峠を越えると緩やかな下り。東山菅の集落には旧街道らしい風情が残っています。

20160304_131132
R163を横断して旧R163に入り、島ヶ原駅に立ち寄ります。ここ来るの久々だなぁ・・。関西本線には古い木造駅舎が健在です。平成の大合併前は島ヶ原村という独立した村だったんですが・・

20160304_130839
ちょうど行き違い待ちの列車が来たので、めったに撮れないキハ120が撮れました。(笑)

20160304_132255
再び木津川を渡って、対岸の県道上野島ヶ原線に入ります。

20160304_134148
広沢川に沿って緩やかな上りが続きます。単調で面白味のない道ですが・・

20160304_134744
石打方面への道と分岐した後、峠付近は道幅が狭くなり、なかなか良い感じの道になります。

20160304_134948
一応ここが峠ですね。標高は270mくらい、島ヶ原から160m上りました。南側は対照的に急斜面で、白樫へ一気に下ります。

20160304_141401
白樫からR25を走り、五月橋で県道笠置山添線に合流します。昭和3年に完成した古い橋として有名ですね。

20160304_143120
五月橋から月ヶ瀬橋へ戻る途中、紅白の梅が並ぶポイントがあります。こういうのは自転車じゃないとなかなか気づかないですけどね・・

と言うわけで30キロちょっとでしたが、冬眠明けの鈍った体には適度なトレーニングでした(笑)。すでに行き尽くされた感のあるエリアでも未知のルートを開拓できたことは新たな発見でしたね・・

走行距離:30.69km
平均速度:15.3km/h

スポンサーリンク
SORAをフォローする

コメント

  1. kishi より:

    12日(土)にあのうと広橋へ行く予定です。暇だったらぜひ一緒に走りましょう。

  2. SORA より:

    土曜日は無理っす。(爆)