ライド記録 信州耐久ツーリング Stage2~秋葉街道・分杭峠~ 分杭峠 1424m第2ステージはサイクルツーリストにとりわけ人気の高い秋葉街道、その中でも最も標高の高い分杭峠を目指します。ピストンという手もあるのですが、ここだけは何とか周回が可能なコースを取れるので、どうせなら周回で完全制覇を目指します... 2011.09.17 ライド記録自転車
ライド記録 信州耐久ツーリング Stage1~平谷峠~ 平谷峠 1160m9/6から9泊10日で信州へ行ってきました。本当はお盆過ぎ頃から計画していたのですが、ずっと天候不順が続き、延び延びになってました。その間にモチベーションも下がったものの、居座り続けた台風12号が過ぎ去ってからようやく天候... 2011.09.16 ライド記録自転車
ライド記録 ひさびさに曽爾練 最近平地しか走ってませんので、坂が登れなくなっております。(^^; ツーリングに備えてちょっと山地練しときました(笑)。第二のマンネリコースで…(^^; このコースはキツイ上りがないのでやっぱり楽なんですよ。今日の車種は久しぶりにMR-4F... 2011.08.28 ライド記録自転車
ライド記録 東海道と青土ダムと日野とか 今週の週間予報は見事です。今日しかないという状況は悶々と悩む必要がないので実にありがたい。いつもこんなパターンだといいのに、世の中そうはうまく行きません。(爆)それで、今日はまた滋賀へ行ってきました。この前は東海道を土山から関まで走りました... 2011.05.25 ライド記録自転車
ライド記録 吉野お花見サイク2011 石舞台の菜の花今日はcancanさん企画「お花見サイク2011」にドタ参させてもらいました。例年この時期に行われているのですが、僕はたいがい奈良にいないことが多く、ほとんど参加してないような・・集合場所は石舞台古墳だったのですが、自走すると... 2011.04.10 ライド記録自転車
ライド記録 ススキの曽爾高原クライム 曽爾高原のススキが見頃に久しぶりのツーリングネタでございます。最近天気が悪くてなかなか行けませんでした。もう2週間以上空いてしまいました。その間に季節も進み、長袖ジャージにタイツが登場することに・・。自分的には半袖・短パンで走れなくなるとシ... 2010.11.04 ライド記録自転車
ライド記録 「漆」を訪ねて 漆はこんなところだった乾いた雑巾を絞るがごとく、新たなツーリングのネタなどもう出てきそうにもないのですが、さらに絞ればところどころポツンとネタが転がってたりもします。何となく地図を見ていると気になる場所というものがあるものです。それは地形で... 2010.10.18 ライド記録自転車
ライド記録 三重険道677号線 一部マニアの間では酷い国道を「酷道」、険しい県道を「険道」と呼ぶ習わしがありますが、三重県でも指折りの険道に該当するのが677号「加太柘植線」でございます。何しろこの道、県道でありながら存在すらほとんど知られていないのです。ちょうど3年前の... 2010.10.02 ライド記録自転車
ライド記録 R371日置川ツーリング 白浜町殿山付近の日置川紀州ツーリング第2ステージはどこに行こうか悩みましたが、まだ走ったことのないR371の地蔵峠を越えてみようと思いました。道の駅「ふるさとセンター大塔」を起点にR311・R371、県道37号・36号をつないで約60kmの... 2010.09.21 ライド記録自転車
ライド記録 キララときめきロードを走る 由良町三尾川付近有田市・湯浅町・広川町・由良町・日高町・美浜町・御坊市の海岸沿いを走る県道20号・24号は通称「キララときめきロード」と呼ばれております。このあたりは紀州でも一度も足を踏み入れたことのない空白地帯だったので走ってみたいと思っ... 2010.09.20 ライド記録自転車
ライド記録 オバマに行ってきた 鯖街道熊川宿7月の記事がまだトップページに残ってるほど更新してません。完全にやる気ゼロです。最近Twitterで十分ということがわかってきたので、ますますサボっております。しかしTwitterって誰もやらないんだよな・・さて先日の旅行で使っ... 2010.09.08 ライド記録自転車
ライド記録 東吉野をちょろっと 東吉野村小(おむら)ネタもなく放置プレイしてましたが、2週間ぶりのブログ更新でございます。毎日ヘタレてまして全然乗れませんでした。(^^; いつも朝起きるのが遅く、起きた頃にはもう暑くなってるのでやる気がなくなる・・というパターンを繰り返し... 2010.08.22 ライド記録自転車
ライド記録 伊勢本街道と香落渓避暑ツーリング あまりの暑さに戦意喪失しておりますが、気がつけばもう2週間走ってないですねえ。そろそろヤバイと思いつつも、外の暑さを思うとモチベーションが上がりません。少しでも涼しいところを走るためには山へ行かねばならんのですが、そこまで行くのが面倒。なる... 2010.08.01 ライド記録自転車
ライド記録 北山~奥瀞~千枚田ツアー 丸山の千枚田GWが終わったら旅行でも行きたいなと思ってたのですが、なかなかモチベーションも上がらず、気がつけばもう6月。そろそろ梅雨入りも近いので今のうちに行っとかないとまた先送りになりそう。と言ってもあんまり行きたいところもないのですが、... 2010.06.07 ライド記録自転車
ライド記録 天川ポタ 自転車と写真をくっつけるとお互いの楽しさを潰し合うということはすでに学習済みであり、意識的に避けてきました。しかしドン底まで落ち込んだモチベーションを維持するためには大義名分が必要なのです。「撮影の道具として自転車を使う」、このタブーを冒し... 2009.10.28 ライド記録自転車