ライド記録 梅雨の晴れ間にサンギリ林道 大峰山脈を望む今年の宿題であった「サンギリ林道」についに行ってきました。できるだけ交通量の少ない平日にと思って、5月からずっと狙ってたんですが、なかなか休みと天気が折り合わず、延び延びになってました。今日は梅雨とは思えないすばらしい青空が広... 2008.06.13 ライド記録自転車
ライド記録 トラブル続出!魔の足ノ郷越 今日はmillionさん企画「なんちゃってプチフォンド」に一部だけ参加させてもらいました。全体は橿原を出発して芋峠を越え、地獄の足ノ郷越を越え、さらに川上村から洞川高原林道で五番関を上るというとんでもなくドMな企画なんですが、そんなもん走れ... 2008.05.04 ライド記録自転車
ライド記録 賀名生・広橋梅林観梅ツアー 絶景!賀名生梅林今日は鉄人児玉さんのご案内で賀名生梅林と広橋梅林をめぐるツアーに途中からドタ参させてもらいました。梅はほぼ満開、天気もすばらしくポカポカ陽気で、春の一日を楽しめました。本日の参加メンバー御所出発組:児玉さん、天神橋5丁目さん... 2008.03.22 ライド記録自転車
ライド記録 辻堂山林道から大台ヶ原ヒルクライム 大台ヶ原山頂にて(写真提供:ミャンマーさん)今日は降って湧いたような企画で大台ヶ原に上ってきました。大台ヶ原といえば5年前に「ヒルクライムin大台ヶ原」に参加して時間切れ失格になった苦い思い出が・・(^^;。その時は新伯母峯トンネルからドラ... 2007.09.23 ライド記録自転車
ライド記録 西ノ京・薬師寺 大池から見た超有名なアングル台風が過ぎてもスッキリしない天気でなかなか走りに行けませんなぁ。少なくとも3週間は走ってないですね。冬でもこんなに乗らなかったことはないのに・・。最近体力落ちまくりなのでちょっとは乗っとかないとということで、ひさ... 2007.07.16 ライド記録自転車
ライド記録 北山~熊野ツーリング・2日目 八丁坂の途中から新鹿湾を望む二日目も朝から快晴。YH熊野市青年の家を8時半に出発します。食料買い出しに熊野市駅前を通りますが、何にもないところですねえ・・。ローカル系の小さなコンビニが一軒あるだけでした。 2007.05.16 ライド記録自転車
ライド記録 北山~熊野ツーリング・1日目 札立峠の展望もともとは北山村の道の駅「おくとろ」を起点にする予定だったんですが、下桑原の分岐まで来たところで気が変わり、下北山スポーツ公園まで引き返しました。不動トンネルは未踏なんでここを車で通ってしまうともったいないのと、あまりにも近すぎ... 2007.05.16 ライド記録自転車
ライド記録 春日和の宇陀路 大洞山をバックに力走今日は不肖私が企画しました「宮城越ツーリング」を無事終了いたしました。もともとウエストパレス氏と二人で計画していたもので、誰も来なかったらどうしようと懸念されたものの、最終的には総勢8名も集まり、賑やかになりました。今日... 2007.02.12 ライド記録自転車
ライド記録 春日山紅葉ポタ 蒼古の色濃く・・紅葉シーズンもそろそろ終わりですが、最後の紅葉を見に春日山へ行ってきました。今日は若草山はパスして、滝坂の道に沿った遊歩道を芳山まで上り、石切峠を越えて矢田原町から菩提山林道で正暦寺へ下る紅葉フルコースを走行しました。 2006.11.29 ライド記録自転車
ライド記録 信楽~上野「親子丼・ふんわりオムライス」ツアー 「山のたまご」の「卵たっぷりオムライス」今日はG-ベイブさん主催の「親子丼・ふんわりオムライス」ツアーに参加させてもらいました。天神橋5丁目さんのブログに今後の予定が載ってたのでチェックはしておりましたが、ドタ参状態になってしまいました。奈... 2006.11.03 ライド記録自転車
ライド記録 曽爾高原登ったぜ! 曽爾高原・お亀池休ませてくれない意地悪な天気のおかげで今日も強制ランとなった。といっても新たなネタなどそう簡単に見つかるはずもない。いくら考えてもネタが思いつかないときはとりあえず曽爾・御杖周回でも行ってみるか・・となるのだが、これはもう超... 2006.10.19 ライド記録自転車
ライド記録 五番関を制覇 五番関トンネル天川側入口今日は長年の懸案であった「五番関」を攻めてきました。寒くならないうちに行っておかないとまた来年になってしまいそうなので、ぎりぎり9月のうちに決行しました。今日は暑くもなく寒くもなく、とても快適な気候でした。道の駅黒滝... 2006.09.29 ライド記録自転車
ライド記録 天川びしょ濡れツーリング 雨の小南峠 標高1060m今日はc氏の主催で洞川「名水豆腐」サイクが行われました。午前10時に道の駅「吉野路黒滝」に11名が集合して、丹生川沿いに城戸まで下り、宗川野から新川合トンネルまで上って天川川合、さらに旧道の虻峠を越えて洞川でお目当... 2006.08.27 ライド記録自転車
ライド記録 大和高原早朝ラン 大柳生にて今日はUGの兄♭♭♭さん主催の「大黒屋さんスポルティーフお披露目ラン」に参加させてもらった。朝7時に道の駅「針テラス」に集合し、大和高原をぐるっと回って午前中の涼しいうちに帰ってくるプラン。ただし針が最も高所に位置するため、必然的... 2006.08.13 ライド記録自転車