ツーリング

自転車

1994.9.10 伊勢奥津から多気へ~伊勢本街道~

実走日:1994年9月10日(土)コース:伊勢奥津~上多気~仁柿峠~波多瀬~相可~多気 名松線は2時間に一本しかないため、列車の時刻に合わせて出発時間を決めなければならない。多気14時32分発の列車に乗らなければならないので、走行時間プラス...
自転車

1994.8.19 佐渡夏紀行(4日目)

実走日:1994年8月19日(金)コース:岩谷口~大野亀~鷲崎~黒姫~両津 四日目の朝、午前5時前に目が覚めると昨夜の雨がまだ止んでいない。どうせ夕立だから一時的なものだろうと思っていたのに意外なことだった。連日カラカラ天気が続いただけに雨...
自転車

1994.8.17 佐渡夏紀行(2日目)

実走日:1994年8月17日(水)コース:小木~真野~佐和田~長手岬~佐渡金山~尖閣湾 二日目も朝から快晴でとても暑い。今日の走行は尖閣荘YHまでの約60kmである。かなりアップダウンが多く、きついコースだ。小木から国中平野に出るにはどこか...
自転車

1994.8.16 佐渡夏紀行(1日目)

実走日:1994年8月16日(火)コース:直江津~小木 今年の夏休みはツーリングに行きたいと思っていた。行き先をいろいろ考えたが、宿泊を伴うツーリングはほとんど経験がなく、近年にない猛暑の中長距離を走れる自信もない。そこで思いついたのが佐渡...
自転車

1994.7.10 琵琶湖一周

実走日:1994年7月10日(日)コース:中主~長命寺~彦根~長浜~木之本~塩津~海津大崎~今津~安曇川~堅田~中主 午前7時50分、琵琶湖南岸の中主町の水泳場駐車場を出発する。万一自走できなくなった場合に備えて輪行袋をサドル下に取り付けて...
自転車

1994.6.25 奥香肌峡めぐり

実走日:1994年6月25日(土)コース:森~波瀬~木梶~奥香肌湖~蓮~奥香肌湖~森 奈良・三重県境の高見トンネルを越えて国道166号線をさらに松阪方面に向かうと、飯高町の森というところで蓮(はちす)ダムに向かう道と分かれる。ここには「もり...
自転車

1994.6.5 紀伊半島ツーリング(3日目)

実走日:1994年6月5日(日)コース:潮岬~串本 今日は昨日までと違って雲が多い。午前8時50分にみさきロッジYHを出発する。まずは本州最南端潮岬灯台に行ってみる。YHから灯台まではほんの1分少々だ。観覧料100円を払って中に入る。管理人...
自転車

1994.6.4 紀伊半島ツーリング(2日目)

実走日:1994年6月4日(土)コース:川湯温泉~熊野川町~新宮~那智勝浦~串本~潮岬 今日も朝から雲一つない快晴だ。午前8時15分に河鹿荘YHを出発する。露天風呂のある大塔川に沿って走り、請川で国道168号線に合流して新宮方面に向かう。国...
自転車

1994.6.3 紀伊半島ツーリング(1日目)

実走日:1994年6月3日(金)コース:紀伊田辺~中辺路町~川湯温泉 午前6時40分、普段ならまだ寝ている時間に最寄りのJR桜井線櫟本駅からガラ空きの電車に乗り込む。高田で和歌山線に乗り換えるが、通学時間帯とぶつかり車内は高校生で満員である...
自転車

1994.5.28 美山茅葺きの里~佐々里峠~

実走日:1994年5月28日(土)コース:比賀江~周山~安掛~中~佐々里峠~広河原~比賀江 京北町の中心地周山から国道477号線に入って4kmほど東へ行った塔というところには京北町運動公園があり、格好の広い駐車場があるのでここを出発点とする...
自転車

1994.5.5 大洲から双海町へ~伊予灘を走る~

実走日:1994年5月5日(木)コース:大洲~長浜~高野川 前日、大洲郷土館YHに宿泊する。このYHはペアレントさんがとても親切で、家庭的な雰囲気で良かった。この日の宿泊者は男性4名、女性4名のみ。
自転車

1994.5.2 窪川から中村へ~四万十川を下る~

実走日:1994年5月2日(月)コース:窪川~大正~江川崎~口屋内~川登~佐田~中村 5月1日(日)、高知県窪川町の岩本寺YHに宿泊する。このYHは遍路宿を兼ねていて、今日はお遍路さんとホステラーで一杯である。建物は清潔だし、食事はお遍路さ...
自転車

1994.4.16 奥香落・伊勢本街道

実走日:1994年4月16日(土)コース:青蓮寺ダム~夏見~太郎生~敷津~菅野~掛~太良路~青蓮寺ダム 青蓮寺ダム管理所の横には乗用車5~6台が駐車できる無料駐車場があり、ここを起点とする。輪行の場合は近鉄名張駅が起点となる。コースは右回り...
自転車

1994.4.10 奥伊勢のお花見ツーリング

実走日:1994年4月10日(日)コース:朝柄~粥見~富永~栗谷口~三瀬谷~野原~栃原~朝柄 午前8時30分、車で天理を出発し、名張から伊勢奥津を経て国道368号線のとんでもなくボロい道を走ってやっと出発地点の勢和村に着いたのは午前11時で...
自転車

1994.3.27 早春の東吉野

実走日:1994年3月27日(日)コース:中黒~国栖~三茶屋~大宇陀~芳野~岩端~谷尻~木津~伊豆尾~小川~中黒 3月下旬、ようやく春めいてきたとは言え、三寒四温の言葉通り、このところ真冬に逆戻りしたような寒い日が続いていた。 冬の間は戸外...