ライド記録 峠おやじ弐千峠達成記念サイク 七越峠にて(cancanさん提供)日曜日はcancanさん企画『峠おやじ弐千峠達成記念サイク』に参加させてもらいました。岐阜にお住まいの「ナワ~ルド@峠おやじ」さんの2000峠踏破を記念して企画されたもので、このサイクリングの中で2000峠... 2009.06.15 ライド記録自転車
ライド記録 林道麻加江小萩線と藤越 林道麻加江小萩線ピークにて今日は度会山地の林道麻加江小萩線を探索してきました。最近までその存在さえ知りませんでしたが、国土地理院の地形図にはしっかり載っており、なかなか面白そうな林道です。ここまで行くのが大変なんですが、もうじき梅雨入りなん... 2009.05.26 ライド記録自転車
ライド記録 新緑の美杉をポタポタと・・ 下之川なんか今年は晴れたら晴ればっかり、雨だったら雨ばっかりで極端ですね。このところずっと雨続きで乗れてなかったので、吉野以来久しぶりに走ってきました。どうも今年は気温の低い日が多く、久しぶりの夏日ですね。暑いと着るものに悩まなくていいのが... 2009.05.09 ライド記録自転車
ライド記録 ヘロヘロの吉野ツーリング 出発前の模様今日はmillionさん主催「新緑・吉野ツーリング」(グランフォンド試走会?)に参加させてもらいました。ちょうどグランフォンドのショートコースと今年から設定されるプレミアムコースを組み合わせたようなコースで、山岳ばっかりの全長1... 2009.04.29 ライド記録自転車
ライド記録 本日の脚は完売いたしました 阿漕浦にて今日はalialiさん企画の恒例「春を感じるうなぎツアー」に参加してきました。コンセプトは「ゆっくり、のんびり、まったり」らしいですが、どこがやねん!前半のオーバーペースで脚を使い切ってしまい、帰路はヘロヘロ。最後は脚の残量3%で... 2009.04.18 ライド記録自転車
ライド記録 桜満開の長谷寺 長谷寺門前長く続いた寒の戻りもやっと終わり、今日は春らしい陽気になりました。明日は雨なので、ヒマ人の特権を生かして今日行ってきました(爆)。ああ、2週間ぶりやなぁ・・。車で移動するのはめんどくさいので、近場で行くとこないか探してたら、長谷寺... 2009.04.03 ライド記録自転車
ライド記録 どこがまったりやねん! 山のたまごグルメツアー 伊賀市諏訪「山のたまご」今日はononoさん企画「山の卵でオムライスを食べよう」ツアーに参加させてもらいました。春に続いて第二弾です。今回は「まったりツーリング」という建前ですが、このメンバーでほんまか?(笑)例によってこっちからは完全に逆... 2008.10.25 ライド記録自転車
ライド記録 度会山地横断ツーリング 藤坂峠より熊野灘を望む今日は奥西河内林道と藤越にするかスタート地点に着くまで迷ってたのですが、天気も良いので海の見える峠を2つ攻めることにしました。今日のデポ地はJR栃原駅南の野原橋を渡ったところにある「野原公園」。ここまでR166とR36... 2008.10.12 ライド記録自転車
ライド記録 暑かった! うまかった! 道の駅「関宿」にて産地偽装が世間をお騒がせしておりますが、無性にうなぎが食べたくなったのでalialiさん企画「スタミナ補給ツーリング」に参加させてもらいました。(笑)本当は大山田から走ろうと思ってたんですが、三重県の天気予報が悪化して降水... 2008.07.06 ライド記録自転車
ライド記録 梅雨の晴れ間にサンギリ林道 大峰山脈を望む今年の宿題であった「サンギリ林道」についに行ってきました。できるだけ交通量の少ない平日にと思って、5月からずっと狙ってたんですが、なかなか休みと天気が折り合わず、延び延びになってました。今日は梅雨とは思えないすばらしい青空が広... 2008.06.13 ライド記録自転車
ライド記録 千石越林道 千石越長年の懸案であった千石越林道にやっと行ってきました。標高740m、取り付きからの標高差が600mとかなり厳しい上りなのでなかなか踏ん切りがつきませんでしたが、先日の足ノ郷越で行ける自信がついたので初挑戦してきました。それとここまで行く... 2008.05.17 ライド記録自転車
ライド記録 四国ツーリング2008 5日目レポート 昨日は宿毛から一気に高知まで移動し、今日はいよいよ最終日となりました。帰るためにはどうしても瀬戸内側へ出る必要があるのですが、どういうルートをとるか昨日から悩んでました。唯一自走が可能であったR33~R194で西条へ抜けるルートはいの町内の... 2008.05.10 ライド記録自転車
ライド記録 四国ツーリング2008 4日目レポート 今日のルートは足摺岬から宿毛駅までの約60kmの道のりです。距離的には大したことはありませんが、宿毛から高知まで輪行で移動することになっているので、乗り遅れないために時間制限付きです。宿毛駅に14時過ぎには着いていなければなりません。あまり... 2008.05.08 ライド記録自転車
ライド記録 四国ツーリング2008 3日目レポート 3日目以降のルートは決まってなかったのですが、北へ行くか南へ行くかどっちかです。R439で大正方面へ向かって山の中を走るのも面白いのですが、こちら方面は泊まるところが少なく、高知までは3日くらいかかる道のりになってしまいます。そこでやはり四... 2008.05.05 ライド記録自転車
ライド記録 トラブル続出!魔の足ノ郷越 今日はmillionさん企画「なんちゃってプチフォンド」に一部だけ参加させてもらいました。全体は橿原を出発して芋峠を越え、地獄の足ノ郷越を越え、さらに川上村から洞川高原林道で五番関を上るというとんでもなくドMな企画なんですが、そんなもん走れ... 2008.05.04 ライド記録自転車