SORA

パーツ

MAXXIS RE-FUSE 700x23C試走

タイヤ交換してからまだ乗ってなかったのですが、久しぶりに晴れたので今年初の笠練に行ってきました。もちろん23Cに換装したMAXXIS RE-FUSEの走り具合を試すためです。
パーツ

耐パンク性抜群のMAXXIS RE-FUSE

KhodaaBloom Farna 700-Tiagraを購入してもうすぐ3年。新車時のタイヤはMAXXIS RE-FUSEの700x25Cが付いておりました。完成車のタイヤなんて買ったらすぐ換えちゃう人も多いんでしょうけど、僕はケチなので...
ライド記録

新緑萌える飯高北奥林道ヒルクライム

完璧な快晴となった4/29、超久しぶりに飯高北奥林道へ行ってきました。なぜかこの季節になるといつも飯高へ行きたくなるんですよね(笑)。三峰山登山では何度か行ってるんですが、調べてみると自転車で行ったのは2004年以来14年ぶり二度目のようで...
ライド記録

笠岡諸島・北木島一周サイクリング

外浅海付近にて 笠岡諸島の北木島へは一度行ったことがあるのですが、その時は東海岸の県道を通って島を半周しただけでした。普通に道路地図を見ると、島を一周する道路はないように見えます。しかし国土地理院の地形図には西海岸に黒線道または点線道となっ...
ハイキング

豊島・壇山へハイキング

香川県の豊島には過去二度行ったことがあるのですが、5年ぶりに再訪しました。個人的に瀬戸内海で最も美しい島と思っており、何度行っても癒やされるところです。実は今年行ったのには理由がありまして、瀬戸内海の島々では3年に一度開かれる瀬戸内国際芸術...
ライド記録

大和高原の花見ライド

もうツーレポは書かないことになってるのですが、旬モノですので写真だけ簡単に・・(笑) 半年ぶりに天理ダムへ登ります(笑)。市内の桜はほとんど散ってますが、ここまで来るとまだまだ満開です。
ライド記録

奈良盆地のお花見ポタ

3/28にお花見ポタしてきました。その様子を初めて激安中華アクションカメラで撮りました。相変わらず振動が激しいです(笑)。 BGMは借り物ですが、一曲だけオリジナルを紛れ込ませたった(笑)。 予想通り、一回使ったら飽きました(爆)。こんなめ...
イベント

「さんぽdeサイクリングin天理」に参加しました

奈良県天理市を中心とするサイクリングイベントが3/11(日)に開催されました。長らくイベント系からは遠ざかっていたのですが、地元開催で記念すべき第1回となると参加しないわけにはいかないですよね(笑)。定員には達しなかったようですが、それでも...
イベント

「さんぽdeサイクリングin天理」にエントリーしました

イベント系には全く興味ないのですが、地元でゆるポタ企画が開催されるそうなんで、超久しぶりにエントリーしてみました。自走3分で参加できるイベントなんてそうそうないので、参加しないわけには行かないでしょ?(笑) 詳細はスポーツエントリーをご覧下...
PC関連

PowerDirector2024を安く手に入れる方法

この記事は2018年1月に投稿しました。本文で紹介しているのは当時最新だったPowerDirector16の話です。毎年1回程度バージョンアップされていますが、基本的にはどのバージョンでも同じです。 今年はブログ撤退して動画にはまる予定です...
自転車

中華ライト買ってみた

基本的に夜乗ることはないのですが、日が短くなってくると夕方5時半でももう真っ暗ですよね。実用自転車乗りとしては、これからの季節ライトは欠かせません。 今までは自転車用ではない汎用の携帯ライトを汎用のアダプターを使ってハンドルバーに装着してい...
ミニベロ

IDIOM納車1周年

10月31日でIDIOM2が納車されてからちょうど1年になります。→ 1年前の記事 思えばIDIOMを買ってからこのブログも大きく変わりました。予想以上にIDIOMの人気が高く、人気記事の上位はほとんどIDIOM関係で占められています。もう...
自転車

使いやすい裾バンド

「ズボンの裾問題」が浮上してIDIOMのフロントシングル化を検討していたんですが、結局別の方法で解決することになりました。何のことはない、裾バンドを使うだけのことです(笑)。何と言っても、自転車を改造するよりはるかに安いですからね。グレード...
ミニベロ

IDIOM 再びフロントシングル化か?

なぜか完全にIDIOM1に化けたIDIOM2ですが(笑)、ここへ来て「ズボンの裾問題」が浮上してきました。これものすごく厄介です。チェーンガードのない自転車の宿命ですが、こういう場合、裾をまくり上げるか裾バンドを使わなければなりません。しか...
自転車

自転車引退へ

今年の初めに書いた「自転車をやめる理由」という記事がついに人気記事のトップ10に上がってきましたね。このブログもようやくネガティブ系自転車ブログとして認知されてきたということでしょうか?(爆) 自転車が好きな人はみんな自転車の良い面ばかり書...