最近、自宅からロングライド(自分的に)ばっかりしかやってなかったのですが、久しぶりにちょっと遠出して三重方面へ。長らく行ってなかった美杉でも行ってみようかなと思いました。
美杉へ行くコースもいろいろありますが、普通に行っても面白くないので(笑)、ちょっとマニアックなルートで行ってみます。以前一度だけ行ったことがあるのですが、青山の桜峠から県道老ヶ野古田青山線(755号)を通って美杉方面へ下るルートです。この県道は非常に道が悪く、俗に言う「険道」クラスに分類されます。まあこんな道通る人誰もいませんわ(笑)。
コースマップはこんな感じで。
いつもは名張市内から出発するのですが、今回は名張まで戻ってくる必要がないため、比奈知ダムを越えてさらに上流、赤岩大橋近くの駐車場にデポします。この付近には何ヶ所か駐車場があるので便利です。
赤岩大橋の近くにある「赤岩尾神社」の看板があるところから伊賀コリドールロードへショートカットする林道に入ります。R368と県道39号を連絡する道はほとんどないため、この林道は非常に貴重なのですね。ただ、とんでもない激坂(笑)。わずか700mで100m上昇しますから、平均勾配は14%に達します。これはもう押さないと無理だろうと覚悟してましたが、意外と登れたんです。途中で写真撮るために一度止まってしまいましたが、たぶん足着きなしでも行けます。自分の激坂耐性が上がったのか?(笑) この道はStravaのセグメントにもなってて、結構みんな通ってるみたいですね。あまり通りたくはないけど、これは便利な道を見つけたなぁ・・
激坂を登り切ると伊賀コリドールロードに出ます。もう少し登った後、また下らされます。せっかく上ったのに(笑)。でも県道691号や県道693号を使うよりはこっちの方が絶対楽です。
伊賀コリドールロードから県道39号に入りまして、上高尾へと緩やかに上っていきます。この道は滅多に通らないから景色が新鮮だなぁ。
最後の集落を過ぎて尼ヶ岳登山口の分岐に着きます。右に見えてるのが登山口の駐車場です。ここから何度か登ったなぁ。そして左が県道39号。なんか急に狭くなりましたね。
峠手前はやや勾配が急になりますが、大した坂ではありません。標高580mの桜峠に着きました。ここは峠には珍しく十字路になっておりまして、県道39号と県道755号が交差しています。鬱蒼とした杉林の中、誰も通ることのない静かな峠です。さて、ここを右折してメインの県道755号へ入っていきます。
桜峠を過ぎてもまだ上りは続きます。やはり鬱蒼とした杉林の中ですが、笹に覆われた場所もあります。道幅は乗用車ギリギリ1台通れるくらいしかなく、路面はひび割れ、枯れ枝、落石などで荒れています。
小刻みにアップダウンを繰り返すので、なかなか下りにならないですね。雰囲気はよろしいですけど、道は荒れています。でも昔来た時はもっと荒れてた印象なので、ずいぶんマシになったような気もします。
最高670m付近まで上った後、やっと下りになります。これがまた激坂(笑)。この辺りは舗装がきれいで明らかに改良された感じがしますね。しかしこの道はどこにも集落がなく、何のために存在しているのか全くわからないですね。ショートカットにもならないし、全く役に立たない道(笑)。わざわざこんなとこ通るの物好きだけですよ(笑)。
そして広瀬の分岐点まで下ってきました。県道755号はこの先、大洞を経て老ヶ野方面へはさらに上らされますので、この分岐で180度ターンして右の道を川沿いに下っていきます。しかしこの道が非常に酷い! 舗装はひび割れだらけだし、陥没多数。急ブレーキかけましたけど、思いっきり穴に落ちて危うくリム打ちパンクするところでしたわ(汗)。
パンクにヒヤヒヤしながら、やっと逢坂峠から来る道と合流し、箱根の集落へ下ってきました。この辺り旧街道っぽいですね。
箱根から老ヶ野川沿いに下り、県道15号の柳瀬交差点に出てきます。この辺りが旧美杉村の中心で八知という地区です。右折して奥津方面に進むと一気に交通量が少なくなります。
雲出川に沿って走って行きます。しばらく名松線と並走します。対岸に見えるのは名松線の洞門です。
この季節の美杉は爽やかで良いですね。
県道からちょっと外れたところにひっそりと比津駅があります。ここで写真撮ってたらタイミング良く奥津行きの列車が来たので動画撮れました。
さらに上りまして伊勢奥津駅前、お約束の「ぬしや」。
久しぶりに伊勢奥津駅に来ました。まあ何も変わってないですね(笑)。しかしよく廃線にならずに復活したものです。
伊勢奥津を出まして、御杖方面へはまた上りになります。国道を外れて旧伊勢本街道を走ると常夜灯などの史跡が残っています。
三多気の桜入口です。
R368バイパスは坂が嫌な感じなので、旧道へ迂回します。奈良県との県境には古い道標が残っているのですが、峠でも何でもない坂の途中に県境があるのは珍しいですね。
奈良県に入りまして、御杖村の道の駅です。自粛の反動か、かなり賑わっておりました。
道の駅を出発し、R368を名張方面へ向かいます。再び三重県に入り、ここは中太郎生地区です。後ろは大洞山。基本的に下り基調ですが、北寄りの向かい風が非常に強く、全然進まない。
やっと上長瀬。相変わらず向かい風強い。しかし何てきれいな空なんだ。
あともうちょっと向かい風に苦しんでデポ地点に戻ってきました。たった46kmなのに5時間以上かかってるやんけ!(汗)
今日は30度近くあって暑いんですけど、湿度がとても低くて爽やかなんですよね。こんな気持ちいい天気は年に何度もないと思うぞ。
あと珍しく車載動画も撮って先にYouTubeにアップしてあります。良かったらこちらもどうぞ。画質が悪いですが、中華アクションカメラではこれが限界なのでお許しを。GoProを買う金はないんだ!
走行距離 | 46.49km | 移動時間 | 02:57:33 |
移動平均速度 | 15.3km/h | 最高速度 | 47.7km/h |
獲得標高 | ↑780m ↓802m | 出力エネルギー | 828.8kJ |
平均パワー | 75.8W | 最大パワー | 221.1W |