林道麻加江小萩線と藤越

スポンサーリンク
ライド記録自転車

20090526_120334
林道麻加江小萩線ピークにて

今日は度会山地の林道麻加江小萩線を探索してきました。最近までその存在さえ知りませんでしたが、国土地理院の地形図にはしっかり載っており、なかなか面白そうな林道です。ここまで行くのが大変なんですが、もうじき梅雨入りなんで今のうちに行っておかないとね・・。というわけで気合いを入れて行ってきました。今日もMR-4Fで出動。当然カメラ搭載が目的です。(^^;

GPSログはこちら↓

スタートはいつものように大宮町の野原公園とします。ここまで2時間半、長かった・・(^^;

10:35出発。注連指から林道麻加江小萩線に入ります。この道は最初がきつく、頂上に近づくほど緩やかになります。林道のピークは「日の出の森」という公園になっていて、歩いて展望広場へ行けるようです。ピークには林道の開通記念碑と駐車場やトイレが整備されています。ここで昼食にします。

20090526_122116
ピークからの展望はすばらしいです。霞んでるけど伊勢湾が見えます。

20090526_123516
最初のピークを過ぎると一旦下りますが、また150mほど上り返します。獅子ヶ岳が正面に見えます。たまに落石もありますが、路面はまあまあきれいです。

20090526_130019
第2のピークを過ぎて少し下ると林道新藤越線との分岐があります。これを行くともしかして下らずに藤越へ出られるのでしょうか? 地図にも載ってないので冒険はやめときますが・・(^^;

20090526_130317
この辺でも熊が出るそうです。(^^;

20090526_140531
小萩まで下り、県道22号を経由して県道151号に入ります。一之瀬川に沿った上りは緩やかで美しい道が続きます。ここで向こうから一人のサイクリストとすれ違いました。こんなド平日にしかもこんな辺鄙な場所で出会うなんて・・。なんちゅー物好きなんでしょうか。いや、向こうも同じこと思ってるんでしょうが・・(^^;

20090526_144641
これが藤越のピークです。最後の100mほどは結構きつい上りでした。先ほどの林道新藤越線はやはりここへ通じておりました。ただし路面は不明で、藤越側の入口はダートでした。この峠は今から5年前に膝の故障で不覚にも押して越えた苦い思い出があります。今回、逆方向から越えて無念を晴らしました。(^^; ただ峠自体は展望もなく、いまいちです。

20090526_145647
芸術的なカーブ。木屋からは県道46号と県道38号で野原へ帰りました。15:42帰着。

この林道はまったく初めてでしたけど、なかなか気に入りましたよ。上り返しがちょっと嫌だけど・・。雰囲気的には「相津峠」によく似た感じがします。それと藤越はやっぱりええ道ですよ。一つ一つの標高は低いんだけど、結構アップダウンがあるので獲得標高は1000mに達しました。高取まで最後の練習には十分でした。(笑)

それとMR-4Fはこれまで輪行時にしか使ってなかったんですが、これがツーリングには非常にいいんですわ・・。荷物を背負わないって最高! 走行性能はロードとまったく変わらないですよ。僕が乗ったらの話ですけど・・(^^; むしろポジション的にはロードより楽で、長距離走っても疲れません。強いて欠点を言えば剛性と安定性に劣ることと、ボトルが2つ付けられないことくらい。これからはこっちをメインにしようかな・・

最後にひと言。三重はええとこですよ!(笑)

走行距離:57.5km
平均速度:16.8km/h
体重:57.2kg
体脂肪率:16.4%

スポンサーリンク
SORAをフォローする

コメント

  1. cancan より:

    「麻加江小萩線」って新しい林道だから木陰が少ないんとちまっか。藤越は東から入った事はありませんが、川沿いの涼しい道でしたね。

  2. SORA より:

    「麻加江小萩線」は上の方はスカイライン状で日当たり良いですが、下の方は木陰が多いですよ。特に小萩側は藤越の東側と似た雰囲気です。

  3. Choko より:

    北摂住まいの僕には、三重中部や南部は、「あんな遠いとこ行けるかぁ?」って思ってましたけど、第二名神と紀勢道が出来て格段に便利になりました。
    伊勢も自転車で行こう!って思うんですが、秘境が好きな僕としては、どうも伊勢は観光的な印象しかないんですよ。でも、林道も多数あるし決してそんな事ないんですよね?

  4. SORA より:

    こっちからはひたすらR166ですけどね、たぶん時間的には変わらないと思いますよ。
    伊勢も観光地っぽいのはパールロードくらいで、あとは鄙びてますよ。
    特に度会山地なんて秘境ですよ。秘境といっても人里が近い感じかな?

  5. 高羽 安比佐 より:

    真に神出鬼没、もう走られたのですね。気に入って頂いて良かったです。新藤越林道は、志摩市の友人(ロード自転車とオフロード・モーター・バイクに乗っていて、下りは目茶早やの人です)の談によれば、かなりの激坂らしいので、行かないで正解でしたね。
    7月26日の愛知県サイクリング協会の探訪あいち、清流宮川・櫛田川を巡るで、珍布峠を使わせて貰います。飯高道の駅へは何度行ったか数え切れませんが、逆に身近過ぎて気付かなかったです。灯台元暗しでした。

  6. SORA より:

    だんだん行くところがなくなってますのでね、めぼしいところはすぐに行ってしまいますよ。(笑)
    新藤越林道は直接藤越に出られるといっても、結構アップダウンがありそうですからかえって疲れそうですね。(^^;
    珍布峠はいいところですね。ぜひ楽しんできて下さい。

  7. 高羽 安比佐 より:

    @SORA さんへ
    友人のH・Yさんが新藤越林道を偵察するというので、急遽彼の愛車トヨタ・ハリ蔵君に便乗させて貰ひました。分岐点のコンクリートを除けば残りは総て藤越までダートです。造られたばかりの道ですから荒れ道であり、傾斜もきつく、マウンテン・バイクでも押しが入るでせう。それとアブが凄くて車外に出られませんでした。走るのであれば季節を選ばないといけないですね。
    若干のGPSデーターと写真があります。参考になさるのであれば、彼に送るよう依頼しておきますが、如何いたしませう?

  8. SORA より:

    @高羽 安比佐 さん

    コンクリ舗装はあの入口だけだったのですね~
    それよりアブは嫌ですねえ・・
    地図からおおよその道筋は想像がつきますので、お手を煩わせるほどのことはありませんよ。