イベント 山吹MTB大会2006 井手のダート林道を行く今日は非常に天候が危ぶまれましたが、朝起きてみると雨は降ってなくて、降水確率も30%まで下がっていました。HPを確認すると予定通り開催ということで、京都府井手町の会場へ向かいました。結構ゆっくりしてたのでかなりぎりぎり... 2006.11.23 イベント自転車
ライド記録 紅葉の岩尾池カメラポタ 岩尾池先日の「新玉亭ポタ」の時にc氏と岩尾池の紅葉が良さそうやなぁという話が出ていて、なんか今週は火曜日しかいい天気の日がなさそうなので、自動的に今日行くことに決まりました。やっぱりヒマですなぁ・・(^_^;c氏は道路元標収集とヘキサ収集の... 2006.11.21 ライド記録自転車
自転車 三重県津市・うなぎの「新玉亭」ツアー 新玉亭のうな丼・上並盛り(一人前)今日はakutaさん主催の「第6回胃袋破壊ツアー・うなぎの新玉亭オフ」に参加させてもらいました。三重県関町から伊勢別街道をメインに津市までの往復40kmほどのコースです。関といえば遠いように思いますが、名阪... 2006.11.12 自転車
自転車 トレイルの季節? 今日も仕事がなく、朝からどえりゃあエエ天気。オラオラオラ、早よ走りに行かんかい!と天気に脅されて、泣く泣く走りに行ってきました。(;_;)といってもロードはもうネタも尽き、行くとこおまへん。そろそろトレイルの季節ですなぁ・・ってことで、お買... 2006.11.09 自転車
ライド記録 信楽~上野「親子丼・ふんわりオムライス」ツアー 「山のたまご」の「卵たっぷりオムライス」今日はG-ベイブさん主催の「親子丼・ふんわりオムライス」ツアーに参加させてもらいました。天神橋5丁目さんのブログに今後の予定が載ってたのでチェックはしておりましたが、ドタ参状態になってしまいました。奈... 2006.11.03 ライド記録自転車
自転車 大和高原強制ラン 松ヶ峠から小原への下りああ、今週もヒマ人いじめの拷問天気や。何悪いことしたちゅうんや? どこも行きたくないのに行かなきゃいけない。いよいよネタも尽き果て、いくら頭をひねっても出てくるわけもない。今日も朝からグズグズして考えあぐねた挙げ句、布... 2006.10.31 自転車
自転車 峠発掘? 文殊峠先日ツーリングのテーマが見つからないと嘆いていたが、やはり峠漁りくらいしかネタが見つからないのである。とは言っても近場の峠はほどんど行き尽くして新たな峠をゲットするのは困難を極める。しかし何気なく通過していたピークが実は峠だったという... 2006.10.26 自転車
ライド記録 曽爾高原登ったぜ! 曽爾高原・お亀池休ませてくれない意地悪な天気のおかげで今日も強制ランとなった。といっても新たなネタなどそう簡単に見つかるはずもない。いくら考えてもネタが思いつかないときはとりあえず曽爾・御杖周回でも行ってみるか・・となるのだが、これはもう超... 2006.10.19 ライド記録自転車
ライド記録 ひさびさに御斎峠 御斎峠の展望今日もいいお天気でしたが、やはり行くところがなく、昨夜はいくら考えても結論が出ず。いつものように朝からグズグズして、そういえば御斎峠も一年半は行ってないなぁということでひさびさに行ってみることにしました。このコースは御斎峠を越え... 2006.10.15 ライド記録自転車
ライド記録 五番関を制覇 五番関トンネル天川側入口今日は長年の懸案であった「五番関」を攻めてきました。寒くならないうちに行っておかないとまた来年になってしまいそうなので、ぎりぎり9月のうちに決行しました。今日は暑くもなく寒くもなく、とても快適な気候でした。道の駅黒滝... 2006.09.29 ライド記録自転車
ライド記録 布引山地ダブル峠越え 今年二度目の布引峠昨夜は4時間ほどコースを考えても結局何も決まらず、考えあぐねた末にようやく決まったのが日付も変わった1時前。まあ近場はほとんど行き尽くしてるのでそう簡単に真新しいコースなど出てくるはずもないのだが、本当にコース探しに苦戦す... 2006.09.24 ライド記録自転車
自転車 ひさびさに宮川 県道佐原勢和松坂線・車川付近の花畑今日は絶好の快晴とあって、万年ヒマ人がこんな日を見逃すはずがない。いつもなら行き先が決まらなくて朝からうだうだしてしまうのだが、今回は前日のうちにコースが決まっていて段取りもバッチリだった。つい10日前にN... 2006.09.20 自転車
ライド記録 天川びしょ濡れツーリング 雨の小南峠 標高1060m今日はc氏の主催で洞川「名水豆腐」サイクが行われました。午前10時に道の駅「吉野路黒滝」に11名が集合して、丹生川沿いに城戸まで下り、宗川野から新川合トンネルまで上って天川川合、さらに旧道の虻峠を越えて洞川でお目当... 2006.08.27 ライド記録自転車
ライド記録 ひさびさに和歌山方面 南海高野線・紀伊細川駅あまりの暑さで長距離走る気もしないんですけど、ちょっとは涼しいとこへ行ってみたいと思って紀北の山中へ。前から一度行ってみたいと思っていた花坂隧道を越えてR480、県道3号経由で下るコースです。3回ほど峠越えはあるものの... 2006.08.24 ライド記録自転車
ライド記録 大和高原早朝ラン 大柳生にて今日はUGの兄♭♭♭さん主催の「大黒屋さんスポルティーフお披露目ラン」に参加させてもらった。朝7時に道の駅「針テラス」に集合し、大和高原をぐるっと回って午前中の涼しいうちに帰ってくるプラン。ただし針が最も高所に位置するため、必然的... 2006.08.13 ライド記録自転車