自転車 峠発掘? 文殊峠先日ツーリングのテーマが見つからないと嘆いていたが、やはり峠漁りくらいしかネタが見つからないのである。とは言っても近場の峠はほどんど行き尽くして新たな峠をゲットするのは困難を極める。しかし何気なく通過していたピークが実は峠だったという... 2006.10.26 自転車
ライド記録 曽爾高原登ったぜ! 曽爾高原・お亀池休ませてくれない意地悪な天気のおかげで今日も強制ランとなった。といっても新たなネタなどそう簡単に見つかるはずもない。いくら考えてもネタが思いつかないときはとりあえず曽爾・御杖周回でも行ってみるか・・となるのだが、これはもう超... 2006.10.19 ライド記録自転車
ライド記録 ひさびさに御斎峠 御斎峠の展望今日もいいお天気でしたが、やはり行くところがなく、昨夜はいくら考えても結論が出ず。いつものように朝からグズグズして、そういえば御斎峠も一年半は行ってないなぁということでひさびさに行ってみることにしました。このコースは御斎峠を越え... 2006.10.15 ライド記録自転車
ライド記録 五番関を制覇 五番関トンネル天川側入口今日は長年の懸案であった「五番関」を攻めてきました。寒くならないうちに行っておかないとまた来年になってしまいそうなので、ぎりぎり9月のうちに決行しました。今日は暑くもなく寒くもなく、とても快適な気候でした。道の駅黒滝... 2006.09.29 ライド記録自転車
ライド記録 布引山地ダブル峠越え 今年二度目の布引峠昨夜は4時間ほどコースを考えても結局何も決まらず、考えあぐねた末にようやく決まったのが日付も変わった1時前。まあ近場はほとんど行き尽くしてるのでそう簡単に真新しいコースなど出てくるはずもないのだが、本当にコース探しに苦戦す... 2006.09.24 ライド記録自転車
自転車 ひさびさに宮川 県道佐原勢和松坂線・車川付近の花畑今日は絶好の快晴とあって、万年ヒマ人がこんな日を見逃すはずがない。いつもなら行き先が決まらなくて朝からうだうだしてしまうのだが、今回は前日のうちにコースが決まっていて段取りもバッチリだった。つい10日前にN... 2006.09.20 自転車
ライド記録 天川びしょ濡れツーリング 雨の小南峠 標高1060m今日はc氏の主催で洞川「名水豆腐」サイクが行われました。午前10時に道の駅「吉野路黒滝」に11名が集合して、丹生川沿いに城戸まで下り、宗川野から新川合トンネルまで上って天川川合、さらに旧道の虻峠を越えて洞川でお目当... 2006.08.27 ライド記録自転車
ライド記録 ひさびさに和歌山方面 南海高野線・紀伊細川駅あまりの暑さで長距離走る気もしないんですけど、ちょっとは涼しいとこへ行ってみたいと思って紀北の山中へ。前から一度行ってみたいと思っていた花坂隧道を越えてR480、県道3号経由で下るコースです。3回ほど峠越えはあるものの... 2006.08.24 ライド記録自転車
ライド記録 大和高原早朝ラン 大柳生にて今日はUGの兄♭♭♭さん主催の「大黒屋さんスポルティーフお披露目ラン」に参加させてもらった。朝7時に道の駅「針テラス」に集合し、大和高原をぐるっと回って午前中の涼しいうちに帰ってくるプラン。ただし針が最も高所に位置するため、必然的... 2006.08.13 ライド記録自転車
自転車 葛城山麓流しそうめんポタ 今日はR氏主催の「流しそうめんポタ」が行われたので、それに参加するべく、御所まで往復してきました。というか、ポタ自体は20kmほどしか走らないので、それだけではカロリー消費できません。(^_^;九品寺に9時集合だったので、7時半前に家を出ま... 2006.08.06 自転車
ライド記録 クソ暑いのに童仙房 多羅尾~湯船間のダート今週は月曜からずっと雨でまったく乗れませんでしたが、この土曜日は奇跡的に晴れて束の間の晴れ間となりました。童仙房あたり走ってみようということになっていたのですが、前夜になっても具体的なコースが決まらないまま、いつものよ... 2006.07.22 ライド記録自転車
ライド記録 自走で和束行ってきました 左馬ふれあい公園にて今日は予定外にいい天気だったので、自走で北方面を走ってきた。とりあえず府道和束井手線で玉水から和束へ越えて、加茂を回って帰るところまでは考えたが、これじゃ木津までがピストンになってしまう。そこで行きは西回り、帰りは東回り... 2006.06.05 ライド記録自転車
ライド記録 馬野渓から青山高原縦走 青山高原では山ツツジが満開週間予報では今週末は雨のはずだったのに、急に晴れに変わったものだからすぐには予定も立たない。前日の夜遅く、滋賀在住のN氏とメールで連絡を取りながら、コースについて検討を進める。奥様も一緒に来られるということなので、... 2006.05.21 ライド記録自転車
ライド記録 青山の峠三連発 白山と大原越を結ぶダート林道(東海自然歩道)これでもかというほど晴れが続くので、中一日で今日も走ってきた。以前から考えていた桜峠・布引峠・大原越を一度に回る周回コース。起点は青山町とするが、この辺は道の駅などの施設が全くなく、駐車場所に困っ... 2006.05.05 ライド記録自転車
自転車 登った、登った、美杉村の峠攻め 大洞山・尼ヶ岳の展望が開ける今日はo氏がぜったい走るぞと言ってた日だが、前日相変わらず帰りが遅い・・。よくありがちなパターンだが、日付が変わってもまだ行き先が決まらず、しかも二転三転するややこしい展開に・・。いったん消えたはずの川津今西林道... 2006.05.03 自転車