自転車 トレイル探索失敗 本日見た一番美しい風景里山のトレイルを発見してみようと、昨夜はカシミールの地図と睨めっこし、面白そうな黒線道や点線道をいくつかピックアップ。それらをつないでルートを作成し、GPSに登録しておいた。大和高原の都祁あたりは比較的なだらかな地形で... 2006.02.25 自転車
ライド記録 平日に遊ぶ人たち・Part III 今日は「ら」氏企画の「きりたんぽ鍋」ツアーに参加させてもらった。平日なのになぜか6名。c氏、R氏、K氏、9氏を含め、昨年10月の童仙房ツアーとまったく同じ顔ぶれになった。やっぱり「ヒマ人倶楽部」か?(爆)昨日の天気予報では一日いい天気になる... 2006.02.21 ライド記録自転車
ライド記録 雪中行軍 久々に冬型が緩んで晴れ渡った日曜日、気温も順調に上がり、この冬初のツーリングとなった。いつものようにo氏、F氏、R氏とともに青蓮寺湖畔から龍口夫婦川林道と青蓮寺林道を回るコースを走ってきた。 2005.12.25 ライド記録自転車
ライド記録 熊出没!野迫川村の川原樋川林道 紅葉の川原樋川林道今日はF氏、o氏とともに野迫川村の川原樋川林道を中心に走ってきた。予報では昼前から晴れとのことだが、朝方から小雨も降っており、いっこうに晴れそうな気配がない。結構風も強くて寒い。午前10時に中原橋近くの休憩所で待ち合わせす... 2005.11.12 ライド記録自転車
ライド記録 県道赤滝五條線 これまで5週連続土曜日が雨だったらしいが、月が変わると流れも変わるのか、うって変わって雲一つない秋晴れとなった。気温も高く、絶好のツーリング日和になりそうだ。めぼしい行き先も思いつかないけれども、県道赤滝五條線の五條~十日市間が未踏だったの... 2005.11.05 ライド記録自転車
ライド記録 清水峠と矢頭峠 昨夜の雨からは想像もできなかったが、一夜明けて今日は爽やかな秋晴れに恵まれた。掲示板にポツリと書き込んだら滋賀在住のN氏から反応があり、三重県の一志方面を走ることになった。これまで清水峠と矢頭峠という二つの峠が気にはなっていたが、どうもアプ... 2005.10.16 ライド記録自転車
ライド記録 山城のダート林道を引き回し 今日はomasaさんの企画で京都府南部の山城町・井手町にまたがるダート林道を走ってきた。来週の王滝レースに備えて調整ということで、総勢6名が集まった。大正池周辺は大昔に走ったことがあって、ダートがあることは知っていたが、まさか今でもダートだ... 2005.09.11 ライド記録自転車
ライド記録 自走で高野山ライド 昨日は結局どこも行かなかったので、何かいい企画でもないかと思ってたら昨夜遅くになってo氏が自走で和歌山へ行きたいと言い出した。奈良市から片道100km以上、帰りが輪行ならともかく、往復とも自走となるととてもついていけない。和歌山線沿いに走っ... 2005.07.17 ライド記録自転車
カスタマイズ MR-4タイヤ再交換 以前「パセラの憂鬱」で述べたように、パセラブラックは純正のMR-4タイヤに比べて幅が太く、直径も大きいため、いろいろと不具合に悩まされていた。特に大きな問題は、ブレーキシューの隙間を相当広げないとホイールを外せないことと、重量が前後で300... 2005.06.28 カスタマイズ自転車
ライド記録 林道北股線 昨日の鬱憤を晴らすため、今日もまた行ってきた。昨日の轍を踏まぬよう6時に目覚ましをセットし、準備に時間がかかりつつも8時前に家を出る。道は空いていて9:20頃、大迫ダムに到着。今日のコースは大迫ダムから入野波(しおのは)温泉を経由し、さらに... 2005.06.26 ライド記録自転車
ライド記録 御池林道 林道御池線は鈴鹿山系の奥深くを走る長大な山岳林道である。以前から行きたいと思っていたが、延び延びになっており、今行かなければもう暑くて行けないだろうと思っていたら、昨日タイムリーにN氏が行ってきたとの報告を受けて、急遽単独アタックすることに... 2005.06.06 ライド記録自転車
自転車 パセラの憂鬱 昨日のツーリングで不審に思っていたことがある。実際の走行距離が地図上で測定した距離よりもかなり短いのだ。1km以内なら誤差と考えることもできるが、3kmほど違うのは明らかにおかしい。それに表示される速度が体感上の速度よりどうも遅いような気が... 2005.06.02 自転車
ライド記録 伊賀霊山周辺の林道 今日はまたo氏とF氏と一緒に伊賀方面を走ってきた。いつものことだが、前日(というか当日)深夜まで予定が決まらず、どこへ連れて行かれるかわからないミステリーツアー状態。とりあえず10時に大山田の「さるびの温泉」に集合して、その場でコースを考え... 2005.05.28 ライド記録自転車
ライド記録 南淡路シーサイドライド 吹上浜とたまねぎ畑を見下ろす今日はR氏の企画に便乗して総勢7名で淡路島の南半分を一周してきた。淡路島は車で四国へ行くときの通過点であったが、これまで一度も自転車で走ったことがなかった。特に洲本より南の海岸はまったく足を踏み入れたこともなかっ... 2005.05.15 ライド記録自転車
メンテナンス MR-4修理 先日の八重山ツアーでリアブレーキとボトルケージが破損し、タイヤのサイドが切れたことを報告した。そのままでは乗れない状態なので、帰ってからすぐにパーツを発注し、連休があって少々入荷に時間がかかったがすべてのパーツが揃ったので修理にとりかかった... 2005.05.10 メンテナンス自転車