最終日も5時半頃に起き出して朝食。とりあえず残り物を全部片付けます。朝から焼きそばですか・・(^^; 荷物を整理したり、テントを乾かしたりで結構忙しいです。
撤収が完了し、9時前に自走で橿原まで帰るtatsumiさんを見送りました。帰りは素直にR168でとか・・。そして9時過ぎにはさらにツーリングを続けるcancanさん、天神橋5丁目さん、児玉さんを見送りました。最初は昨日のルートを篭まで走って県道43号で古座川へ抜けると言ってはりましたが、激坂に懲りてルート変更。さすがに2日連続であそこを走るのは嫌でしょうねえ。(^^; 代わりに県道229号経由で一枚岩に抜けるルートをとるようです。これも走ってみたいコースなんですけどね・・
輪童さんと九度山人さんは車でR168をそのまま帰られるので三和大橋でお別れし、僕は県道780号に入って熊野市回りで帰ることにします。ここは初日に自走組が通ったルートですが、天五さんが相当嫌がってました(笑)。確かに車でもえらい時間かかりましたよ・・
紀和町板屋にある「鉱山乃足湯」にちょっと浸かってきました。ここからR311で熊野市へ向かい、11時頃到着。
この後ちょっと遠回りになりますが、新鹿、二木島、賀田、三木里と海側を回って尾鷲市に入り、さらに紀伊長島までお得意の「非観光写真」を撮り歩きました。朝はよく晴れてたんですけどね、昼すぎから曇ってきて時々雨もぱらついてきました。天五さんのブログをチェックしてみると雨宿りとか書いてあります。結構降られてるみたいですね。週間予報はずっと晴れだったのにねえ、これだから気象庁は信用ならない・・
紀伊長島から大台町を経て湯谷峠経由で飯高に抜け、途中「まっちゃラーメン」を食べて午後8時に帰り着きました。高速道路の大渋滞のニュースが伝えられる中、貸し切りのキャンプ場と車一台通らない秘境を堪能できたのはちょっとした贅沢ではないでしょうか。自分的には昨年と合わせて県道43号・44号・45号のすべてを効率良く走破できたことが有意義でした。
コメント
古座川熊野川線の畝畑以南は昔の記憶が殆ど無かったのですが、当時はダートが残っていたのでその事を思えば随分楽でしたよ、2度の休憩で11時40分に足郷トンネルに着きました。走るだけなら畝畑までのアップダウンの方が消耗するかも、でも見どころが多いので風景を愛でたり写真を撮りながら走るなら小口~畝畑は最高ですよ、是非行ってみて下さい。
@cancan さん
これまた周回が難しそうなところですねえ、古座~新宮を輪行するとかしないと・・
本宮あたりに泊まって1泊2日なら行けるんですけども・・
やっぱりピストンか・・