ライド記録 古座川と太平洋 2日目は移動日としまして、3日目は古座川から太平洋に抜けてまた戻ってくるプランを考えました。当初の予定では県道224号から県道38号へ抜けようと思っていたのですが、この224号というのが凄い険道らしく、途中に車両通行不能の部分があります。そ... 2017.05.02 ライド記録自転車
ライド記録 宮川沿いに大杉峡谷へ 4月は天気が悪くて結局旅行できなかったのですが、4/30~5/2まで天気良さそうだったのでちょっと南紀方面へ行ってきました。初日は宮川方面です。なぜか毎年今頃になると行きたくなるんですよね(笑)。三重県最大の河川である宮川を遡ると最後に宮川... 2017.04.30 ライド記録自転車
ライド記録 東吉野大回り 桜も終わり、新緑の季節がやって来ました。しかし今年はいつまでも寒い! 今日もウィンドブレーカーを脱げませんでしたよ・・今年初となりましたが、久々に東吉野行ってきました。いつもは大宇陀発で一谷峠を越えて帰ってくるんですけど、それだと50kmに... 2017.04.23 ライド記録自転車
ライド記録 桜を求めて大和高原へ 天理ダムにて天気が悪くて10日ぶりのロードバイクでございます。吉野方面行くか迷ったのですが、脚がまだ本調子ではありませんので長距離はキツイ。というわけでお手軽に大和高原へ行ってきました。平地の桜はほとんど散ってしまいましたが、高いところまで... 2017.04.14 ライド記録自転車
ロードバイク 西吉野サンシュユの里 3月は冬みたいに寒くてほとんど乗れませんでしたが、やっと桜が咲いて暖かくなってきました。最近この時期に毎年行ってますが、西吉野の「桃源郷」と呼ばれる地区を見に行ってきました。いつものように栄山寺から出発し、R168で城戸へ向かいます。アップ... 2017.04.04 ロードバイク自転車
ライド記録 初ロード練 今年は3月になっても寒くてまだロード乗ってませんでしたが、やっと初乗りしてきました。4ヶ月ぶりか・・(^_^;新しいGPSも装着いたしました。屋外での視認性は旧型より劣りますね・・ 2017.03.19 ライド記録自転車
カスタマイズ IDIOM ペダル交換 久々に自転車いじりました。IDIOMのカスタムで真っ先にやることはペダル交換だろうということで、Amazonで新しいペダル購入。シマノのPD-A520というSPDペダルです。お値段は約4000円。これと良く似たものにULTEGRAグレードの... 2017.02.22 カスタマイズ自転車
ライド記録 紅葉の宮城越・香落渓ツーリング 自転車引退しておりますが、店じまいを兼ねて曽爾あたりを走ってきました(爆)。昨年の今頃も同じコースを走ってるんですが、たぶん紅葉が見頃だろうと予想して写真を撮りながらのんびり走る予定です。いつものように三本松から10:24出発。 2016.11.12 ライド記録自転車
ライド記録 自走で菟田野まで 引退間近ですが(^_^;、久しぶりにええお天気ですのでちょっとロングを。と言ってももう行くとこありませんので、何となく菟田野の旧宇多小学校まで自走で行ったろかと思いまして初挑戦してみました。午前10時出発。とりあえず天理ダムまで上ります。 2016.10.30 ライド記録自転車
ライド記録 日高川と酷道425号ツーリング 自転車引退が間近になっておりますが(爆)、MR-4を手放したことでモヤモヤが晴れスッキリした気分です。やっぱり無駄なモノを抱え込むことは心まで重くするんですね。断捨離万歳ですよ(笑)。これでMR-4かロードバイクかで迷う必要がなくなったので... 2016.10.20 ライド記録自転車
ライド記録 一ヶ月ぶりのロード 遠征から帰ってからまったく乗る気になれず、燃え尽き症候群になってました。よくあることですが、旅先の見知らぬ風景に触れた後では地元の見飽きた風景の中を走るのはあまりにつまらんのですね・・最後にロードに乗ったのが5/5でしたから、もう一ヶ月も乗... 2016.06.03 ライド記録自転車
ロードバイク Farna 700-Tiagra 2016年モデルはどこが変わったのか? Farna 700-Tiagra 2016年モデル最近KhodaaBloom Farna 700というキーワードでの検索件数が増えており、このブログでもアクセス上位に来ています。おそらく情報が少ないからだろうと思いますが、KhodaaBlo... 2016.05.09 ロードバイク自転車
ライド記録 「にほんの里百選」深野を訪ねて自走 宇陀市室生(旧室生村)の最東部、三重県名張市と接するところに深野という里があります。実は最近まで存在すら知らなかったのですが、「にほんの里百選」にも選ばれている美しいところらしいです。名張近辺はよく行っている割に、この辺だけが空白地帯になっ... 2016.05.05 ライド記録自転車