登山 霧氷の三峰山 ■コースタイム青少年旅行村=0:10=登り尾コース分岐=1:00=造林小屋=0:15=三畝峠=0:15=三峰山=0:05=八丁平=0:10=三畝峠=0:10=造林小屋=0:50=登り尾コース分岐=0:10=青少年旅行村【total 3:05... 1998.02.11 登山
登山 長岳寺から竜王山へ ■コースタイム長岳寺=0:30=石不動=0:20=林道出合=0:10=竜王山=0:10=林道出合=0:15=石不動=0:30=長岳寺【total 1:55】 1998.01.17 登山
登山 初冬の高城山・三郎ヶ岳 ■コースタイム高城山登山口=0:25=高城山=0:30=三郎ヶ岳=0:25=明開寺=0:15=石割峠=0:25=諸木野=0:25=高城山登山口【total 2:25】 1997.12.14 登山
登山 洞川温泉から稲村ヶ岳へ ■コースタイム洞川温泉=0:35=母公堂=1:50=山上辻=0:25=稲村ヶ岳=0:35=山上辻=1:00=法力峠=0:40=母公堂=0:35=洞川温泉【total 5:40】 1997.10.12 登山
登山 杉平から学能堂山へ ■コースタイム牛王田公園=0:20=登山口=0:25=林道終点=0:30=稜線取付=0:30=学能堂山=0:20=稜線取付=0:25=林道終点=0:20=登山口=0:20=牛王田公園【total 3:10】 1997.09.20 登山
登山 五番関から大天井ヶ岳へ ■コースタイムトンネル東口=0:15=五番関=0:40=大天井ヶ岳=0:45=五番関=0:15=トンネル西口=0:05=トンネル東口【total 2:00】 1997.06.29 登山
登山 曽爾高原から倶留尊山へ ■コースタイム曽爾高原駐車場=0:20=亀山峠=0:20=二本ボソ=0:25=倶留尊山=0:20=二本ボソ=0:20=亀山峠=0:15=曽爾高原駐車場【total 2:00】 1997.06.14 登山
登山 旭口から新緑の釈迦ヶ岳へ ■コースタイム不動谷林道登山口=0:40=太尾分岐=0:55=千丈平=0:20=釈迦ヶ岳=0:20=千丈平=0:45=太尾分岐=0:35=不動谷林道登山口【total 3:35】 1997.06.07 登山
登山 大又から薊岳・明神平へ ■コースタイム大又浄水場=0:15=笹野神社=0:40=古池辻=0:50=大鏡池=1:00=薊岳=1:00=三ツ塚分岐=0:10=明神平=1:00=林道終点=0:45=大又浄水場【total 5:40】 1997.05.10 登山
登山 住塚山から国見山へ ■コースタイム屏風岩公苑=0:35=住塚山=0:15=ゼニヤタワ=0:25=国見山=0:30=クマタワ=0:35=済浄坊渓谷入口=0:30=屏風岩公苑【total 2:20】 1997.04.13 登山
ライド記録 1996.10.27 奥高野・紅葉の野迫川村 実走日:1996年10月27日(日)コース:小代~辻堂~宇井~池津川~上垣内~上~柞原~今井~中原~小代 今朝はこの秋一番という冷え込みだったが、朝から雲一つない青空が広がっている。風も弱く、絶好のツーリング日和である。例によって早朝天理を... 1996.10.27 ライド記録自転車
ライド記録 1995.11.18 紅葉の西吉野 実走日:1995年11月18日(土)コース:川岸~十日市~長谷~丹生~笠木~西日裏~阪巻~川岸 先月、樺の木峠から地蔵峠へのコースを報告したが、今回はさらにその南側の笠木峠から宗川沿いに下るコースを走ってきた。今回のお目当ては丹生川と宗川沿... 1995.11.18 ライド記録自転車
自転車 1995.10.7 吉野・樺の木峠と地蔵峠 実走日:1995年10月7日(土)コース:善城~樺の木峠~十日市~長谷~長瀬~寺戸~才谷~善城 最近週末ごとに雨が降るパターンが続いていて、なかなかツーリングに行けず、欲求不満がたまっている。今年は春からずっとこのパターンが変わらず、すっき... 1995.10.07 自転車