神野山への最速ルートを開拓するライド

スポンサーリンク
ライド記録自転車

4/29から今シーズンのモバイルグランフォンドin奈良吉野がスタートしました。今回はチェックポイントが大幅に増えて各賞のハードルもかなり上がったみたいですが、まあパーフェクトを目指す気はないし、ゴールド賞は絶対に取ってはいけません(賞品を見ればわかる笑)。せめてシルバー賞かブロンズ賞を目指します(笑)。

というわけで、どこ行っても人と車で溢れ返ってるし、混雑とは無縁の大和高原を走りますよ。気候も良いことだし、行くのが一番めんどくさい神野山を最初にやっつけてしまいましょう(笑)。そこまで行ったらついでに布目ダムと満天ひろばもゲットして効率良く回ります。

ただ神野山はどこから行っても獲得標高が約1000mになり、かなりしんどい。剛脚の方なら何でもないでしょうが、貧脚は足の温存を考えなければ行き倒れてしまいます。足を節約する秘訣は溜め込んだ位置エネルギーをできるだけ失わないことです。貧脚は物理学の根本原理であるエネルギー保存の法則を最大限に活用して楽をするのです。要するに獲得標高を最小にするということですわ。

去年もほぼ同じルートで行ってるのですが、若干改善の余地があるなと感じていました。そこでさらに最適化すべく、考え得る最も速いルートで神野山を目指してきました。

GPSログはこちら↓


とりあえず天理ダムまで登ります。今日はさすがにローディーが多い。いつになく交通量が多いなと思ったら名阪国道が渋滞してて迂回してくるからですね。まあGWの風物詩ですな。


ところで今年のチェックポイントからは天理ダムが外れてるらしいのです。公式サイトの地図の方には載ってるのですが、チェックポイント一覧の方では消えていて欠番になっているので、たぶん外れたということでしょう。念のため現地を確認しておきましたが、去年ポイントのあった場所にはありませんでした。管理事務所の方にもなかったし、ここは外れたということで間違いないですね。


天理ダムからは長滝経由で福住まで登ります。最大14%の激坂ですが、慣れとは恐ろしいもので最近はあまりしんどいと思わなくなりました(笑)。福住へ行くにはR25か長滝道かどっちが楽か長年悩んでましたが、今なら迷わず長滝道を選びます。結局、距離が短い方が楽ですよ(笑)。


福住から山田町を経て布目川沿いに下っていきます。新緑がきれいになってきましたね。永遠にこの季節が続けばいいのにと思うくらい好きです。


荻町から県道25号に入って、この交差点を右折し県道245号に入ります。ここが改良のポイントです。去年は福住から小倉までR25を走っていたのですが、結構アップダウンが多いので意外と時間を食うんですよね。そこで布目川沿いに緩やかに下った後、80mほど登り返すこのルートを考えました。これなら下りでスピードを稼げるので時間的には早いはずです。ここから10%前後の激坂がしばらく続きますが、獲得標高を正確に計算するとこちらの方がトータルでは少ないので足の節約にもなります。


そして一番のポイントはここです。広域農道を横断した後、この道標を見て左折します。普通は助命までまっすぐ下ってしまいますが、そうするとまた登り返さなければならないのでもったいないのです。これを知ってるのと知らないのとでは大違い。最大15%に達する激坂ですが、何とか足を着かずに登れます。


茶畑の間を抜けますと助命から来るメインの道に合流し、あと少し登れば神野山の森林科学館に着きます。自宅から2時間半で着いたのでまずまず速いと思います。ここで今シーズン初のチェックイン! 奈良には絶景がないと言われますが、ここから見る伊賀盆地の風景は絶景ですよ。


もう少し先へ進むと鍋倉渓があります。普段は誰もいないのに人と車でいっぱいやな。


いったん県道80号まで下りまして、少しでもショートカットするため北野からこの農道?に入ります。貧脚はこういう努力の積み重ねが大事なのですよ(笑)。


ここにもシャガが群生しておりました。竹藪をバックに咲いてるのは割と珍しいですね。


そしておなじみの布目ダムへ。ここで2つめのチェックイン。来た道を少しだけ戻って県道172号に入ります。


県道172号でR369へ抜けますが、この道は意外と激坂で最大13%もありましたよ。しかも最後で40mほど下ろされるんですよね。それなら普通に県道80号で水間まで登った方が楽かもしれません。獲得標高を計算すると10mほど少なかったです。ここはまだ改良の余地ありかも?


R369を水間に向かって走っていると、Twitterのフォロワーさんで伝説のロングライダー・まさぶーさん(@masabuu_bike)とバッタリ遭遇。過去二度会ったことはありますが、一瞬でわかるもんですね。今日走っていることは知ってましたが、まさかこっちへ来るとは思ってなかったのでビックリ。これから布目ダムと神野山へ向かうそうです。


15分ほどお話しして、お互い逆方向へ進むのでお見送り。


水間からちょっと南下したところにある満天ひろばで3つめのチェックイン。ここからわずかに戻って別所町経由で広域農道に合流します。


広域農道の中之庄トンネルを抜けます。1000m以上あって結構長い。


トンネルを抜けて途中で左折し、少しでもショートカットします。貧脚はこういう積み重ねが大事なのですよ(まだ言うか)。


矢田原町にて。のどかな景色ですなぁ。


矢田原から普通は鉢伏峠を越えて行くのでしょうが、次のポイント正暦寺に寄るため菩提山林道を下っていきます。この道は路面が悪い上に超激坂なのでできるだけ通りたくないのですが、大幅な近道になるためつい通ってしまう不思議な道です(笑)。でもやっぱり嫌だわ。振動で手が痺れてきました。


嫌になるほど下って正暦寺に着きました。そして去年QRコードのあった場所を探すとない! まさか消えたのか? もう一度公式サイトを確認すると、確かにチェックポイント一覧からは消えていました。でも地図の方にはまだ残ってるんですよね。去年から更新されてないということです。奈良県サイクリング協会さん、早く地図直して!(笑)

せっかく悪路を我慢してここまで来たのに意気消沈ですわ。まあどうせ通るからええんですけど。去年はこのコースで一挙に5ヶ所獲得できたのに今年は3ヶ所に減って、大幅にコスパが悪くなりましたよ。ここがなくなったということはわざわざ矢田原へ下らなくても満天ひろばから福住へ戻った方が楽でしょうね。獲得標高もほぼ同じくらいだし。

というわけで初日は3ポイント計16点の獲得で終わりました。今年は細かいポイントがいっぱい増えてなんかめんどくさいなぁ。

スポンサーリンク
SORAをフォローする