2日目はすさみ町へ移動して、県道38号と県道225号で日置川下流域へ抜け、県道37号で戻ってくる周回ルートを走りました。このルートは4年前にもほぼ同じコースで走ってるんですが、その時はWAKAYAMA800はやってませんでした。コース上のチェックポイントは「えびね温泉」1ヶ所だけです。それ以外にも県道225号沿いにある「まだら岩」という奇勝を訪ねるのが目的でした。
GPSログはこちら↓
スタート地点はWAKAYAMA800の指定駐車場にもなっている すさみ海水浴場です。周参見駅前を通って裏道から県道38号・通称古座街道に入ります。
古座街道は何度となく走っていますが、最初の曲利トンネルまでの登りが結構きつい感じです。
川沿いにしては結構急な登りが続き、小河内地区にある雫の滝入口に到着します。ここの標高が240mですから、それなりに登ってるんですね。滝へは階段を降りて3分ほどで行けますが、降りるのも登るのもなかなか大変です。SPD靴ではちょっと歩きにくい。
これがすさみ八景・雫の滝です。二段に落ちる滝で水量も豊富ですが、晴れてると白飛びして全然ダメなんですよね。
雫の滝から500mほど行くと、県道38号と県道225号の分岐点に出ます。ここは左折して県道225号へ進みます。
出合の集落を通ってゆっくりと登っていきます。彼岸花もちらほらと咲いてますね。
名前はないですが、このあたりがピークのようです。標高は約370m。といっても海からの登りですから結構登った気がします。峠手前は12%前後の急勾配ですが、それほど長くは続きません。おそらく南側から来た方が楽です。
峠を越えると大附(おおつき)地区に入ります。いくらか民家もありますが、廃屋も多くて人の気配は感じられません。
木漏れ日が美しい道が続きます。
そして目的のまだら岩に到着しました。非常にわかりにくい場所ですが、カーブミラーにくくり付けられている看板が目印です。Googleマップにも載ってますので、ナビを立ち上げておけば行き過ぎる心配がありません。実は4年前にも通ってるんですが、情報を知らなかったので見てないんですよね。
まだら岩は道路のすぐ下にあるんですが、急斜面を降りなければならないので結構大変です。最後はロープにつかまって後ろ向きに下ります。
これがまだら岩です。自然が織りなす何とも不思議な光景。砂岩泥岩が交互に重なって熱変成を受けてできたものらしいです。
まだら岩近くの川もめちゃくちゃきれいです。ドボンしたら気持ちよさそうだ(笑)。ただ河原の岩は苔だらけで滑りやすいのでSPD靴は要注意です。
日置川の支流となる城川に沿って走ります。すごい清流だなぁ。
やがて白浜町との境を通過します。元は日置川町だったんですけどね。ここから県道37号に合流する宇津木までも結構長いです。
宇津木で左折して県道37号に入り、日置川に沿って走ります。
宇津木から下流へ3kmほど進むと八草の滝と書かれた看板がありますが、対岸に小さく見えるだけでほとんどわかりません。滝の近くへ行ける道はなさそうですね。
向平キャンプ場付近の蛇行ポイント。
向平の橋を過ぎて少し登っていくとチェックポイントのある「えびね温泉」に到着します。温泉は坂の下にありますが、入口の看板の下にもQRコードがありますので降りる必要はありません。去年は知らなくて下まで降りてしまったのでした(笑)。
えびね温泉から蛇行部分をショートカットする形で結構登ります。いつもここがしんどい(笑)。ピークを越えたところからは日置川の眺めがドーンと飛び込んできます。
反対側を見るとこちらもきれい。
田野井あたりの日置川。えびね温泉を過ぎてから紀伊日置駅までが非常に長く感じます。
やっと紀伊日置駅に着きました。長かった。
4年前は普通にR42ですさみへ戻ったみたいですが、今回はちょっと変えて海岸沿いの旧道を走ってみます。旧道へ入るには安宅橋を渡って日置川左岸を走り、この場所で右の道へ進みます。旧道は国道と立体交差になっていますので、日置川大橋を渡ってしまうと旧道には入れないのです。
海岸沿いを通るR42の旧道に入りました。現在は県道243号となっていますが、元は国道だったので2車線の立派な道です。R42と並行する無料の高速道路が開通したため、もはやR42も旧道扱いになり、この道はいわば旧道の旧道に当たります。当然、誰も通りません。
ただ思ったよりアップダウンがきつく、来たことをちょっと後悔しました(笑)。やっぱり普通にトンネル経由で行ったほうが圧倒的に楽だったな。でもこんないい風景にも出会えたので良しとしましょう(笑)。
旧道区間が終わるとR42への進入路を経て合流します。この先、すさみ町までの旧道は通行止めとなっているため通れません。あと一つ、長いトンネルを通ります。右側だけですが、一応歩道はあります。でも路肩が広いので車道を走った方が快適かもしれません。この道も高速ができてから驚くほど交通量が少なくなりました。最後に短いトンネルを抜けるとすさみ海水浴場に戻ります。