古座川最奥の集落を訪ねるライド

スポンサーリンク
ライド記録自転車

2日目は古座川に移動して前回行き残したところを走ってきました。古座川も相当行き尽くしてるんですが、まだ足を踏み入れたことのないエリアが一つありました。七川貯水池のさらに奥、平井という集落があります。ここは長いこと通行止めで来られなかったんですよね。今は通行止めになってないようなので、これは行ってみなければと思いました。自分の指向性として、林道みたいに山と川しかないような場所は走っても面白くないので、人の生活があるところを見てみたいんですよね。秘境マニアとしては、最奥の集落というだけで旅情をそそられます(笑)。

その平井集落から林道で山を越えると古座川流域の西川集落へ出ることもできます。こちらも自転車では来たことがなかったので、両方合わせて周回コースをとることにしました。距離は大したことないんですが、昨日の疲れも残っていることだし、このくらいにしておきましょう。時間が余れば午後から別の観光をする予定です。

GPSログはこちら↓


スタート地点は七川貯水池にかかる今津橋の近くにある「おおじゃのもり」駐車場から。ここ自体、相当な奥地なんですが。午前9時50分に出発します。


佐本方面への道を左に見送ると、いよいよ未踏のエリアに入ります。


R371は広めの1車線、上りというほどの上りはなく、ほぼ平坦に近い感じで走りやすい。ただ川はほとんど見えません。


順調に距離を稼いで平井の近くまで来ました。


平井の入口にある和郷橋まで来たところ、時間通行止の看板が。予定では看板にある大原平橋を渡って北側から集落へ入るつもりだったのですが、これはいけません。時計を見るとちょうど10:00~10:20の通行可能時間にかかってますが、あと5分しかないので到底無理。また戻ってくるのも嫌なので、逆にここから集落に入って大原平橋付近で折り返すことにしました。


集落まではだいぶ登っていきます。


そして集落のちょうど真ん中あたり、なぜこんなとこに北海道大学の施設があるのか全くわからんのですが(笑)。建物がここだけ北海道だよな。


集落の一番北まで行ってみます。


大原平橋を上から見下ろす場所に来ました。工事してるようには見えませんが(笑)。


集落はR371沿いの奥の方まで続いてるようですね。ここは柚子が名産なんですが、ちょうど収穫の時期みたいですね。


集落が途切れるとただの山道になりました。この先、四輪通行不可と書いてありましたが、しばらくの間は通れそうです。最終的に歩道となってR371につながるようです。


再び集落の真ん中まで引き返しまして、平井簡易郵便局の前から林道へ続く道に入っていきます。


一段上がったところ。


地図上ではつながっているように見えますが、実際にはこれだけの段差があります。


「まぼろしの滝」の看板があるところまで進むと、この先行き止まりとなり、180度折り返して登っていきます。


集落を一望できる美しい場所。柚子が実ってますねぇ。北大の青い屋根がどこからもよく目立つなぁ。


集落の南側を見下ろします。そろそろこの辺で見納めのようです。


林道に入りました。標高360mの峠まで標高差180mを登ります。序盤がややきつくて最大勾配15%ありましたが、その後はさほどきついところはありません。ただ最後のヘアピンカーブ直前は10%前後の厳しい上りが続いてなかなかしんどかった。峠付近は再び緩やかになります。


峠に着きました。


峠から「まぼろしの滝」への林道が分岐しているんですが、崩土のため通行止めと書いてあります。ここから7kmもあるんで、車で行くのも大変ですよ。


ここまで来てやっと林道の名前がわかりました。ちょっと欠けてますが、林道西川平井線と読めます。


木の間越しに見える山並みがいい感じ。


西川へ向かって下っていきます。結構激坂でした。


西川へ下ると立派な神社がありました。丸山神社というようです。


県道229号に出ました。この道は足郷トンネルを経て熊野川町までつながっています。さらに上には松根の集落があるので西川は最奥ではないのですが、ここは郵便局もあって実質的に中心の集落となっています。


下露へ向けて県道229号を下って行きます。


船原のあたりだったかな、いい景色に出会えました。


下露地区には廃校になった七川小学校跡があります。


下露のはずれで平井から来るもう一本の林道と合流します。こちらの方が上りは少ないです。


県道は畝ヶ崎の橋を渡って左岸に移ります。


すごい澄んだ水だなぁ。


朽ちた吊り橋があったので恐る恐る入ってみます。見るからにヤバそうですが、通行止めにはなってないので大丈夫なんでしょう(笑)。


吊り橋から見ると、だいぶ水が干上がってますねぇ。最近雨が少ないからなぁ。


佐田の今津橋を渡ってデポ地に戻ってきました。24kmほどのショートコースですが、写真もたくさん撮ったし、中身の濃いサイクリングでした。午後1時に終了したので、この後は大島を観光してきました。海金剛と金山展望台というところに行きました。すごく充実した気がする。旅先でのサイクリングのあり方として、自転車メインではなく、あくまでも観光メインで自転車はおまけというのがちょうどいいんじゃないですかね? そうなるとやっぱりミニベロか?

スポンサーリンク
SORAをフォローする